パンの絵本 つくってあそぼう

片岡芙佐子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784540041624
ISBN 10 : 4540041622
フォーマット
発行年月
2005年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
27cm,36p

内容詳細

世界の6割の人々が主食にしているパンって、そもそもどんな食べものなんだろう。自分の手や自然の力を利用して素材を変身させる楽しさや、地域によって違う加工法や食べ方を紹介する。色々な知恵を発見できる1冊。

【著者紹介】
片岡芙佐子 : 広島県出身。農業高校卒業後、食に関心を抱き、栄養士となる。結婚後、子どものアレルギーをきっかけにマクロビオティックを学び、フードコンサルタントとなる。広島県福富町でベーカリーとレストランを営み、癒しをテーマに食を提供。ファーマーズベーカリー「(有)カントリーグレイン」代表取締役。2001年JP発芽食協会を設立し、発芽食の研究とベジタリアン料理を研究中

山福朱実 : 1963年北九州・若松の印刷屋で生まれる。店舗のロゴ、包装紙、装丁、イラストルポや雑誌のカットを生業とし、近年は木版画、陶芸などの創作活動に意欲を燃やしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • コダマ さん

    写真付きでパンの作り方が書いてあって分かりやすい。その上で大事なところは絵で改めて説明してくれる。巻末に詳しい解説もあり、パンを作ってみたい人には至れり尽くせりな内容。酵母の作り方も載っている。あとは色んな国のパン、パンの歴史、パンの膨らむ原理などが説明されてある。

  • Go & Mocha さん

    糖質制限ダイエットに成功した僕にとって炭水化物の塊であるパンはある意味敵なのですが、美味しいものは美味しいのです。食べるの大好き。ころを参考に作れるようになりたい!!

  • AKI さん

    おいしくできた

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品