ふきげんな子どもの育て方 どうして、いつもイヤイヤなの?

湯汲英史

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784265802562
ISBN 10 : 4265802567
フォーマット
出版社
発行年月
2020年04月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
128p;19

内容詳細

「どうして、ふきげんになっちゃうの?」「なんで、ここでおこるの?」「なんで、けんかしちゃうの?」そんなことで困ったことはありませんか?子どもの行動や気持ちには理由があります。この本では50の「ふきげん例」の対応方法を考えました。

目次 : はじめてのことが不安/ はじめての場をこわがる/ 気に入っている服を着られないとおこる/ 同じようなことで何度もだだをこねる/ 予定の変更に対応できない/ 約束を守れない/ 思い通りにならないと暴れて攻撃的になる/ 着ぐるみを異常にこわがる/ 公共の場で大騒ぎする/ 苦手な物、場所があり、強硬に避ける〔ほか〕

【著者紹介】
湯汲英史 : 公益社団法人発達協会常務理事、早稲田大学非常勤講師。「発達障害白書」編集委員長。公認心理師、言語聴覚士、精神保健福祉士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 海戸 波斗 さん

    オススメ。こう言われたらこう言い返せみたいなQ&Aいっぱい。大人用もあったら便利なのにな。文句言ってくる奴は社会的承認欲求不足で不機嫌なのね。ふーん、頑張ってますね。お気の毒に、大変でしたね、お痛わしい。とか言ってたら黙るんじゃね。

  • あなた さん

    子供だからと思っても、不機嫌な子供にはどう対処していいかわからず、こちらも感情的になってしまう。 泣いているときは落ち着くまでまつ、は実践したい。変な言い方かもしれないけれど、楽しいだけの子育てではないから、本にすがりたくて手に取った。少し気持ちが楽になれた。また、うまくいかなくやったときに読み返したい。ありがとうございました。

  • こっし さん

    親も人間なのでつい感情的になってしまうけれど、子どもがふきげんになるのには理由があることを知って、機嫌よく冷静に対応できたらいいなと思う。

  • happy55703 さん

    50のふきげん例の対応方法がある。 見開き1ページで書かれており、簡単に読める。 言葉のもつ3つの役割@コミュニケーションの道具A運動の自己コントロールB思考の道具

  • K さん

    分かりやすい。ふきげんな事例ごとに解決策が記載されているので、子供に当てはまるのは即取り入れていきたいと思った。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品