基本情報
内容詳細
これほど愛し、愛された作家はいない―。1970年の直木賞受賞から、2014年の春に惜しまれつつも亡くなるまで、40数年の作家生活であらわした「愛の言葉」の数々。愛を探し求め続けて日本人の心に何を残したのか。人間とは、老いとは…?偏見とタブーを憎み、独自の文学表現に挑んだ、偉大なる作家のインタビュー&エッセイ集成1970‐2014。
目次 : 直木賞受賞のことば/ 男たちの錯覚/ 男性天国/ 宴のあと/ 父の時代/ ある夫婦喧嘩から/ ナルシシズムの功罪/ 有馬頼義先生、そして「石の会」のこと/ 女の性は純文学だから/ いわゆる遊離症について〔ほか〕
【著者紹介】
渡辺淳一 : 1933(昭和8)年、北海道生まれ。札幌医科大学医学部卒業。元同大学整形外科学教室講師。医学博士。1970年7月「光と影」で第63回直木賞を受賞。1980年「遠き落日」「長崎ロシア遊女館」で第14回吉川英治文学賞を受賞。2003年、紫綬褒章受章、第51回菊池寛賞受賞。札幌に渡辺淳一文学館がある。2014年4月30日、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(「BOOK」データベースより)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
prism さん
読了日:2024/05/01
もとやん さん
読了日:2015/02/16
(外部サイト)に移動します
文芸 に関連する商品情報
-
加藤シゲアキ『ミアキス・シンフォニー』2025年2月26日発売 あなたにとって「愛する」ということは何ですか?加藤シゲアキ、新刊が2025年2月26日発売。 |2024年12月25日 (水) 00:00
-
『このミステリーがすごい!2025年版』(宝島社)国内編・海外編発表! 『このミステリーがすごい!2025年版』が発表されました!2024年の国内&海外のミステリー小説ベスト10にランクイ... |2024年12月16日 (月) 10:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・