おのれに喝! 深見東州書言集

深見東州

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784813327479
ISBN 10 : 4813327478
フォーマット
出版社
発行年月
2023年12月
日本
追加情報
:
173p;19

内容詳細

目次 : 「神示の部」/ いやな時笑うと 福の神がくる/ 自分を忘れて夢中になれば 全てはその内解決する/ 面白いからやるのではない やり遂げるのが尊いからやるのが本当/ なんでも自分が一番大変と思わないこと/ すごい人を見たらすごいと言えるよゆう/ いやいややっても一つの仕事 いさんでやっても一つの仕事 おなじやるならいさんでやろう/ 汗も涙も 魂の喜ぶ姿/ おならして よくねるよゆう いつの日も/ 今日もこつこつ学んでる/ 苦の中にとびこむと 喜びがある 苦をなげくな/ しゃか力も血みどろも 好きなせりふ/ 日の出くるまで待ち続ける松心/ 宇宙は何でも知っている屈辱も涙も星くずの一つ/ 山あり谷あり 山には目上 谷には友人 なんで独りと淋しがる/ 悲劇の主人公になってる自分に喝/ 今日も明日も今もない 夢中で/ 世界に一つだけの花 地球大/ 世界で一番すごい花/ 一本の花ぐらいで満足するな〔ほか〕

【著者紹介】
深見東州 : 本名、半田晴久。別名、戸渡阿見。別名、炉端手煮露。1951年、兵庫県生まれ。同志社大学経済学部卒。武蔵野音楽大学特修科(マスタークラス)声楽専攻卒業。西オーストラリア州立エディスコーエン大学芸術学部大学院修了。創造芸術学修士(MA)。中国国立精華大学美術学院美術学学科博士課程修了。文学博士(Ph.D)。中国国立浙江大学大学院中文学部博士課程修了。文学博士(Ph.D)。カンボジア大学総長。書は16才より、県立鳴尾高校書道部の部長として、田端曲全氏に師事。35才より書を竹中青琥女史に学び、西川寧氏の孫弟子となる。大東文化大学古道研究所認定書道教授者。謙慎書道会評議員。また、現代日本書家協会顧問。国際書道研究所を主宰。高校生国際美術展実行委員会会長。臨済宗東福寺派(元)管長の、(故)福島慶道師に認められ、居士名「大岳」を授かる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

深見東州

本名、半田晴久。別名、戸渡阿見。別名、炉端手煮露。1951年、兵庫県生まれ。同志社大学経済学部卒。武蔵野音楽大学特修科(マスタークラス)声楽専攻卒業。西オーストラリア州立エディスコーエン大学芸術学部大学院修了。創造芸術学修士(MA)。中国国立精華大学美術学院美術学学科博士課程修了。文学博士(Ph.D

プロフィール詳細へ

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品