基本情報

内容詳細
シリーズ第2巻は、「人気絵師の名作を見よう!知ろう!」です。歌麿の美人大首絵にうっとり。活動期わずか10か月の謎の絵師・写楽とは?世界がみとめた天才・北斎の、どこがすごいのか?豊国は役者絵対決で写楽に勝った?!1万点以上もの作品を残した国貞、画面から飛び出してきそうな国芳の迫力武者絵、何度見てもあきない広重の名所絵、明治時代に「最後の浮世絵師」といわれた光線画の清親など、個性あふれる絵師たちとその代表作を満載!
目次 : 多色摺り(錦絵)の生みの親―鈴木春信/ 評判をよんだ八頭身美人―鳥居清長/ 美人画・大首絵で大人気!―喜多川歌麿/ 活動期わずか10か月の謎の絵師―東洲斎写楽/ 世界がみとめた天才絵師―葛飾北斎/ 役者絵・美人画の巨匠―歌川豊国(初代豊国)/ 才気みなぎる江戸時代後期の実力者―歌川国貞(三代豊国)/ 見る者を圧倒する鬼才―歌川国芳/ 名所絵をきわめた風景画の達人―歌川広重/ 「緊迫感」を絵に宿す技巧派―月岡芳年/ 明治時代の新名所を「開化絵」として紹介―三代目歌川広重/ 叙情豊かな「光線画」の世界―小林清親
【著者紹介】
深光富士男 : 1956年、山口県生まれ。島根県出雲市育ち。日本文化歴史研究家。光文社雑誌記者などを経て、1984年に編集制作会社プランナッツを設立。出版物編集制作業務を柱に、自らもノンフィクション系図書の著者として、取材・撮影・執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
どぶねずみ さん
読了日:2019/05/13
ゆか さん
読了日:2018/09/11
くるぶしふくらはぎ さん
読了日:2025/02/22
クサバナリスト さん
読了日:2017/06/24
サン さん
読了日:2017/11/16
(外部サイト)に移動します
アート・エンタメ に関連する商品情報
-
澤野弘之 活動20周年記念アーティストブック『澤野弘之 20th An... 20年にわたる音楽活動の振り返りなど4万字のボリュームでお届けするロングインタビューや、n-buna(ヨルシカ)・E... |2日前
-
【表紙・タイトル公開】江籠裕奈 3rd写真集『I DO Love』《特... 【HMV限定特典:生写真】 その美少女ぶりが「天使」とファンから評された江籠裕奈が、初の海外撮影で覚醒。彼女が持つ... |2日前
-
SUPER BEAVER『VI/NYL(バイ&ナル)#022』表紙に登... 結成20周年を迎えたSUPER BEAVERが登場。都内某所で行われていた彼らの“宴”に潜入し、夜通し酒とゲームに興... |2日前
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
