インドな日々 2 HONWARA COMICS 新版

流水りんこ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784022130983
ISBN 10 : 4022130989
フォーマット
発行年月
2007年10月
日本
追加情報
:
21cm,154p

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ピンガペンギン さん

    2003年出版。南インドのケララ州出身の旦那さんを持つ漫画家の流水さんの旅行記。笑えて気楽に読める。意外だったのは旦那さんの郷里に建てた家の新築祝いのときは近所の男の人が徹夜でお祝い料理を作るそう。給仕も近所の男性たち。出来上がった料理を食べる順番は、子供→女性→客の男性→近所の男性だという。食べ物はそのへんの畑でとれるので、普段はあくせく働かずのんびりしている。村に若い人の職場はとても少ない。個人的に面白かったのは、ネズミがインドではガネーシャ神の乗り物とされ、縁起がいい動物なんだそうだ!→

  • おぺろ さん

    相変わらずすごいwいい出会いも悪い出会いも自分の一生の宝になりますよね^^旅ステキ。

  • ゆあん さん

    図書館にて。宗教もあるけど国によってほんと考え方って違うよなぁ。インドに行くにはたくましくなかったら行けない?エジプトにも行きたいよう!

  • アイアイ さん

    インドって強烈!体調を崩し降りた先が人のいない無人地帯なのはかなり怖い。アスワンのミイラ、旅行者たちもインパクトのある人たちばかりだ。ナプキン自称など女性ならではの裏エピソードも面白い。

  • barabara さん

    これはおもろいっ!未知の国インドの印象が想像と全くぶれないのに安堵しながらもどこか残念だったりして。ここまでグログロちょいエロを猛進するファミリー漫画家?もあんまりいないのでは。基本絵が上手い人だから安心して読み笑える。笑いを優先できる人、おすすめですっ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品