異形の将軍 田中角栄の生涯 上 幻冬舎文庫

津本陽

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784344404878
ISBN 10 : 4344404874
フォーマット
出版社
発行年月
2004年02月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
16cm,318p

内容詳細

田中角栄は、大正七年に新潟県刈羽郡二田村(現・西山町)に生まれた。吃音に苦しむ少年時代、軍隊で苛められる青年時代をおくるが、二十八歳で国政の舞台に登場するとたちまち頭角を現し、やがて小学校卒の革命的政治家として永田町に君臨する。三十年以上にわたり日本を支配する道路特定財源などの戦後システムはいかにつくり上げられたのか。

【著者紹介】
津本陽 : 1929年和歌山県生まれ。東北大学法学部卒業。78年、「深重の海」で第七九回直木賞、「夢のまた夢」で第二九回吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • まつうら さん

    金権政治家にして闇将軍。田中角栄にはそんなイメージしかなかったが、いろいろな作品に角栄やロッキード事件をモデルにしたと思しきエピソードが登場するのを目にしていると、だんだん気になってきて本書を開いた。読後まず思ったことは、とても惜しい人材をなくしてしまったこと。戦後から現在までの間、これほどまでに実務的な政治家がほかにいただろうか? テレビ局の県域免許、ガリオアエロア問題、日米繊維摩擦、日中国交正常化・・・。これら数々の功績は目覚ましいばかりだ。(下巻に続く)

  • ライアン さん

    あの田中角栄も選挙出立ての頃は喋りが上手くなかったこと、東京出てから職を転々としてるのは意外。あと土建屋だった角栄が越後交通を持つことになったいきさつなどがわかったのは良かった。しかしなかなかロッキード以前から結構えぐいことをやっているのね。抜群の記憶力と人の心をつかむ上手さは凄いの一言。この後の下巻も楽しみ

  • RED FOX さん

    一度聴いただけの浪曲を再現できる暗記力。極貧の豪雪地帯を生き延びる忍耐力。農業、土木、馬回し、製図、なによりもトラブル解決力、コンピュータ付きブルドーザー田中角栄の生まれから郵政大臣までの上巻。面白すぎる(^^)

  • Kentaro さん

    三十年以上にわたり、日本を支配する道路建設に関わる公共投資の仕組みはどうやって作り上げられたのか、そんな過去の田中角栄像をつまびらかにした内容である。 ロッキード事件の判決後の新潟選挙区で越山会を中心に二十二万票を集めた田中角栄はどういった人生を過ごしてきたのかを解説する。 この大得票は、田中を選出している新潟県民をまだ目が覚めないのかと冷たく決めつけたジャーナリズムへの反発でもあった。 越山会の大半は角栄がロッキードから五億円をもらったとしても、選挙のために使ったのだと見ていた。

  • 旗本多忙 さん

    後藤田正晴氏が、歴代総理を評価したとき、田中角栄は特別の大器、異能であったと語っていた。筆者は、角栄の功罪を問おうとしてこれを書いたのではないとしている。そうなんですよね。私も功罪なんかどうでもいいのです。ただ、如何にして立志伝中の人となったのかが知りたかったのです。伝記めいたものをいくつか読んではいるが、経歴はだいたい似たようなものです。私も総理現役時代を生きているので、その凄みは実感してます。この後下巻で首相になっていくのだが、読みごたえのある津本版角栄伝記ですね。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

津本陽

1929年和歌山県生まれ。東北大学法学部卒業。78年に『深重の海』で直木賞受賞。その後、織田信長を描いた『下天は夢か』がベストセラーになる。95年『夢のまた夢』で吉川英治文学賞、2005年菊池寛賞受賞。1997年に紫綬褒章を、2003年には旭日小綬章を受章。剣道三段、抜刀道五段で武術全般に造詣深く、

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品