幕末・明治偉人たちの「定年後」 扶桑社文庫

河合敦

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784594095260
ISBN 10 : 4594095267
フォーマット
出版社
発行年月
2023年07月
日本
追加情報
:
240p;16

内容詳細

幕末から明治への激動期に大きな活躍をした偉人たちにも、第一線を退く時期はやってきた。その後、彼らはどう行動したのか。最後まで新政府と戦った榎本武揚は、じつは明治政府の顕官を歴任している。勝海舟は52歳で政界を引退、西郷隆盛や将軍・慶喜の名誉回復、旧幕臣の経済支援につとめた。幕末に勝と並んで活躍した高橋泥舟は、栄達を捨てる道を選び、日本騎兵の父・秋山好古は第二の人生で教職を選んだ。ユニークな生き方をした偉人たちの人生は、私たちの定年後を充実させる参考になるはずだ。

目次 : 第1章 維新の英傑の長い老後(勝海舟/ 榎本武揚/ 副島種臣 ほか)/ 第2章 生涯現役を貫いた人びと(前島密/ 北里柴三郎/ 東郷平八郎 ほか)/ 第3章 波乱万丈転変の人生(福地源一郎/ 林忠崇/ 新選組隊士 永倉新八、斎藤一ら ほか)

【著者紹介】
河合敦 : 歴史研究家、歴史作家、多摩大学客員教授、早稲田大学非常勤講師。1965年、東京都生まれ。青山学院大学文学部史学科卒業。早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学。歴史書籍の執筆、監修のほか、講演やテレビ出演も精力的にこなす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 座敷童 さん

    教科書などでよく目にした人々の本当の姿の一部が見られ、とても面白かった。教科書だけでは絶対に知れない姿だった。こういう偉人の人臭さが面白いんだけどな。 それにしても、渋沢栄一氏は本当に凄い人だったんだと改めて感じさせられた。

  • バーバラ さん

    幕末維新の激動を生き抜いた人が明治の世をどう生きたかという人物列伝。政府の役人になった人が多く登場する中で在野を貫いた高橋泥舟や老後を貧困層の救済など社会をよくすることに尽力した人達の姿には胸が熱くなった。老いても政府への影響力を手離そうとしなかった山縣有朋には裏金問題で黒幕と目されるあの人を連想したと言ったら山縣に失礼か。福地源一郎はジャーナリストという印象だったが様々なことに手を出し才はあれどどれも中途半端で何一つ成せずという評価に親近感が湧く。河合先生のこのシリーズ大好き。また別のテーマで読みたい。

  • スプリント さん

    偉業を成し遂げたあと、物語のようにその後、幸せに暮らしましたとさ。とならないところが現実は面白い。 様々な生き様を知ることができた。

  • Humbaba さん

    どのような人であれ、生きている以上は年をとる。そして、年を取ればそれまでと同じようには働けなくなる日が訪れる。第一線で働いて成果を上げていた人でも、必ずしもそれがやりたかったとは限らない。人生の中で様々な選択があり、結果としてその道を選んだということもある。そのため、新しい環境になっても楽しく自分のやりたかったことをやるという選択肢を選べる人もいる。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

河合敦

歴史研究家、歴史作家。多摩大学客員教授、早稲田大学非常勤講師。1965年、東京都生まれ。青山学院大学文学部史学科卒業。早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学(日本史専攻)。多くのメディアに出演する他、執筆、講演、テレビ時代劇の時代考証、監修など、幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品