0歳-6歳 子どもの発達と保育の本 第2版 Gakken保育Books

河原紀子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784058008676
ISBN 10 : 4058008679
フォーマット
出版社
発行年月
2018年02月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
96p;26

内容詳細

0歳〜6歳を8期に分け、以下のカテゴリー別に構成。発達のようすでは…生理的機能/全身運動/手指の操作/言語・認識/自我・社会性の項目別に発達の特徴を詳しく解説。保育のポイントでは…発達を促す保育実践やかかわりのポイントを、イラスト&写真満載で紹介。保育室環境おもちゃ&教材・用具では…0〜2歳児クラス、3〜5歳児クラスそれぞれの保育環境について、実践をもとにアイディアとポイントを解説。

目次 : 乳児1(0〜5か月ころ)/ 乳児2(6〜11か月ころ)/ 1歳ころ/ 2歳ころ/ 3歳ころ/ 4歳ころ/ 5歳ころ/ 6歳ころ/ 保育室環境おもちゃ&教材・用具

【著者紹介】
河原紀子 : 共立女子大学家政学部児童学科教授。博士(教育学)。臨床発達心理士。専門は発達心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • YUKA さん

    とてもわかりやすく、購入して良かった! 保育に関わる人は必読…というか最低限頭に入れておくべき知識なんだろうな。勉強せねば。 保護者の方も知っておくといい知識かも。(知って焦りに繋がるのも良くないけども…) 表があるのも良かった。

  • happy55703 さん

    0〜6歳の子どもの発達が細かく書かれている。発達表もあり便利。

  • てりたま さん

    ★2.5 また子どもを育てる直前になったら読みたい。保育園幼稚園がどんなことを念頭に育てているかもわかった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品