愛鳥のための手づくり飼育グッズ DIYでうちの子にぴったり 鳥が快適・幸せに暮らせる

武田毅

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784416518380
ISBN 10 : 4416518382
フォーマット
出版社
発行年月
2018年04月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
武田毅 ,  
追加情報
:
127p 21cm(A5)

内容詳細

目次 : DIY初級編(パーツとロープをつなげて簡単おもちゃ/ バルサ材を使ったカジれるおもちゃ ほか)/ DIY中級編(ハシゴ型止まり木/ 基本のT字スタンド ほか)/ DIY上級編(フォージングカプセル/ 大きいプレイジム ほか)/ 日常のケアと看護・防災(鳥たちが快適な日常を過ごすために大切なこと/ 愛鳥と暮らす生活環境と保温管理 ほか)

【著者紹介】
武田毅 : 東京都多摩市出身住。エンジニアとして産業機械関係の実務を約25年経験。愛鳥ぴいちゃんとの暮らしをきっかけに、認定NPO法人TSUBASAに施設整備ボランティアとして参加。出張バードランの会場設営、各イベントの運営サポートなども担当。後に「ぴいちゃん工房」を主宰し、止まり木や愛鳥のための看護グッズを製作。個人イベントの同鳥会「セキセイインコ会」も開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • トリオネア さん

    工具もいるし本格的。難しいし、市販のかじれる止まり木で満足かなぁ。ヒーターは火傷防止に家でも外付け。鳥は餌や保温必須、災害時の備えに役立つ知識も。アメリカの著名な愛鳥家ジェーン・ホランダー氏が、飼い鳥の保護・里親募集もしている認定NPO法人TSUBASAに託した鳥の飼い主への十戒も。ガシャポンのカプセルは、おやつを入れてそのまま転がして遊んでもフォージングのおもちゃになる。

  • ロア さん

    DIYだけでなく、日常のケアや看護、災害時の備えや避難についても書かれています(∩^ω^∩)小鳥さん、かわいいな♪?

  • Sosseki さん

    材料の熱湯消毒や殺菌剤の使用等、技もだがレベル高すぎた。災害の準備については参考になった。先日火災報知器が鳴った際には、水や餌の予備や名札のことは全く頭になかった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品