教材にすぐ使えるScratch3.0 I / OBOOKS

梅原嘉介

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784777521555
ISBN 10 : 4777521559
フォーマット
出版社
発行年月
2021年06月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
128p;26

内容詳細

「新学習指導要領」の施行で小学校にプログラミング教育が導入されてから約一年近くたちましたが、プログラミング教育の教材作成の参考となるテキストはほとんどありません。そこで本書では、「データ処理」「音声処理」「画像処理」「定義ブロック処理」についての基礎的な事柄から説明し、それらを応用して「教材」を製作するノウハウを、実際に「教材」を作りながら紹介します。

目次 : 第1部(オンライン版のスクラッチの起動方法/ データ処理の仕方/ 「音声処理」の仕方/ メッセージ処理の仕方/ 「定義ブロック」処理の仕方)/ 第2部(英語辞典の作成/ 漢字の音訓読みに挑戦/ 社会をデータから見てみよう)/ 第3部(「逐次処理」と「並列処理」/ スクラッチによる「板書型遠隔教育」/ スクラッチによる「ラジオ型遠隔教育」/ スクラッチによる「Web型遠隔教育」)

【著者紹介】
梅原嘉介 : 1945年生まれ。1973年関西大学大学院博士課程経済研究科満期退学。現在、中国学園大学子ども学部子ども学科特命教授。中国学園大学情報教育センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品