図解 できる先生の勉強法 できる先生の人脈術

栗田正行

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784491031842
ISBN 10 : 4491031843
フォーマット
出版社
発行年月
2016年03月
日本
追加情報
:
122p;22

内容詳細

「学び方」を知ると「行動」が変わる!「行動」を変えると「人生」が変わる!あなたの可能性を広げる「ノマド勉強法」をわかりやすく紹介!

目次 : 1 できる先生の思考法(できる先生の「学び」のルール―「LEARN」の法則/ LOCATION―大人の勉強はやる「場所」を選べる ほか)/ 2 できる先生の勉強法(大人の勉強とは…―「学び方」の基本原則/ 「学び」に答えはない!―「学ぶ場」はいろいろある ほか)/ 3 できる先生の人脈術(必要とされる先生の人脈術1―まず考えてほしい「質問」/ 必要とされる先生の人脈術2―「異業種」の方々と会う ほか)/ 4 できる先生の読書術(TECHNIQUE1―「本を読むメリット」を知る/ TECHNIQUE2―「なぜ読むのか」を考える ほか)

【著者紹介】
栗田正行 : 1976年、千葉県生まれ。教員になるも退職。飲食業を経て、塾講師へ転身。教室責任者として、授業スキルだけでなく、社会人としての考え方、効率的な働き方、子どもから大人まで対応できる幅広いコミュニケーションスキルを徹底的に学ぶ。その経験をもとに、今一度教職を選んで現在に至る。書籍や連載の執筆に加え、講演や校内研修の講師としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • とよぽん さん

    教員を一度退職して、幾つかの職業を経験した後、再び教職に就いた著者の並々ならぬ「学ぶ意欲」と「学び方」のエキスが凝縮されている。さらに、重要なところは図解で示され、非常に分かりやすいし、心に響く。教員は子供と共に学び続ける存在であらねば!と、再認識した。大人の自由な学びは楽しい。ぜひ、若い先生たちに読んでほしい。お疲れ気味の中堅・ベテラン先生にも、初心に返って前向きになれる本としてお勧めします。

  • boo さん

    教師を一度辞めて他の仕事もしてみた上でまた教職に戻ってきた栗田さんの考える勉強法と人脈術。確かに教師は世間知らずと言われることが多いと思います。他業種の人と繋がりを持ちいろいろなことを知るべきだと思うけどその一歩がなかなか難しいんですよね。最後の紹介されていた本は読んでみたいと思う本ばかりでした。

  • Ayakankoku さん

    学び続けることで、魅力のある人になれるということを確信させてくれた。魅力がない大人に生徒たちはついて来ない。だからこそ、読書や勉強に励み生徒たちに還元したい。図などが多く、若干読み応えにはかける。

  • AKO さん

    「本書を手にとるような熱心なあなた」という書き方が何度か出てきて引っ掛かった。熱心な人はこの本を読む必要はない。今から勉強を始めようとする大人向けの本かと。やるべきこと、分かっていることの再確認をできたという感じ。最後のおすすめ30冊は今後読む本選びの参考にはしていきたい。というかそこに惹かれてこの本を買ったというのもある。また、歩く効果や脳については子どもたちに教えてあげたい。

  • かずお さん

    量が質に転化する。 学び続けていく必要性、そして大量に学ぶ必要があるなと思った。また教育以外の人との関わりも大事で、視野を広げるために交流を持ちたい。またわ持てないのであれば異なる職種の人の本を読みたい。そして、ロールモデルをもつ、尊敬する人の真似をして、自分の能力を、あげていきたい!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

栗田正行

1976年千葉県生まれ。私立高校の現役数学科教員。一度は憧れの教員になるも理想と現実のギャップに耐えられず、心身共にストレスフルとなり退職。飲食業を経て、塾講師へと転身。それらの経験をもとに、今一度教職を選んで現在に至る。「先生と共に学ぶ先生」をモットーに書籍執筆や雑誌への記事投稿に加え、2016年

プロフィール詳細へ

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品