宮沢賢治と学ぶ宇宙と地球の科学 2 地球の活動

柴山元彦

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784422440279
ISBN 10 : 4422440276
フォーマット
出版社
発行年月
2021年07月
日本
追加情報
:
142p;21

内容詳細

宮沢賢治の作品やエピソードを通して、宇宙と地球についての知識を深めよう。好評既刊『宮沢賢治の地学教室』待望の詳細版!中学・高校で学ぶ地学の基礎内容をじっくり学べます。

目次 : 第1章 地球の形と大きさ/ 第2章 地球内部の構造/ 第3章 プレートと地球内部の動き/ 第4章 地震のしくみ/ 第5章 火山活動のしくみ/ 第6章 地震・火山災害

【著者紹介】
柴山元彦 : 自然環境研究オフィス代表、理学博士。NPO法人「地盤・地下水環境NET」理事。大阪市立大学、同志社大学非常勤講師。1945年大阪市生まれ。大阪市立大学大学院博士課程修了。38年間高校で地学を教え、大阪教育大学附属高等学校副校長も務める。定年後、地学の普及のため「自然環境研究オフィス(NPO)」を開設。多くの地学講座や普及活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • きのたん さん

    【課題】結構最近まで職員が感覚で震度を決めていたようだ。後半から急に災害がメインの本になってしまったように思うが、地球の活動ってもっと他にあるのではないだろうか。

  • Eri さん

    1の宇宙の方が好きだけれど、2の地球の活動の方が内容がスッと頭に入ってくる不思議。 やっぱり体感できるものの方が理解しやすいのかなぁ。 火山や地震についてよくわかった。 P派とS派も、アルファベット順で先に出てくる方が先と覚えていたのだけれど、なんのことはないprimaryとsecondaryでした。 緊急地震速報のしくみも知ることができてちょっと嬉しい。 それにしたって、日本は地理的に危ないところに位置しすぎ!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

柴山元彦

自然環境研究オフィス代表、理学博士。NPO法人「地盤・地下水環境NET」理事。1945年大阪市生まれ。大阪市立大学大学院博士課程修了。38年間高校で地学を教え、大阪教育大学附属高等学校副校長も務める。定年後、地学の普及のため「自然環境研究オフィス」を開設。近年は、NHK文化センター、毎日文化センター

プロフィール詳細へ

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品