英語の出し入れ実践トレーニング 生トークでリスニングとスピーキングを同時に鍛える

林功

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784860642327
ISBN 10 : 4860642325
フォーマット
出版社
発行年月
2009年07月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
21cm,197p

内容詳細

ネイティブスピーカーによる生トークを聞きながら、自然なイントネーションで英語表現や文化的知識を繰り返しインプット。さらに関連知識の蓄積だけでなく、発話によるアウトプット能力も高めるトレーニング本。

【著者紹介】
林功 : 長崎県生まれ。早大一文中退。サザンイリノイ大英文科卒。ワシントン大大学院比較文学科修士課程修了(MA)。現在、留学試験専門校LINGO L.L.C.代表。筑波大学大学院TOEFL講座担当講師

大瀧綾子 : 上智大学文学部英文科卒業後、サンフランシスコ州立大学大学院でTESOL修士号取得。その後ウーロンゴン大学大学院教育学部博士課程進学(中途退学)。上智大学、横浜国立大学や白百合女子大学などで講師を歴任。現在は英語学習コンサルタントとして、個人コンサルティングを中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
英語を出し入れすることで、リスニングとス...

投稿日:2021/03/17 (水)

英語を出し入れすることで、リスニングとスピーキングを同時に練習する事ができる本。 本書に書かれているトレーニングを手順通りに繰り返し行うことで、 英語を聞く事、および、英語を話す事のレベルを向上させる事ができると思います。 標準的な難易度から開始して、難易度をだんだんあげながら練習できます。

クランベリー さん | 神奈川県 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

林功

早大一文中退。サザン・イリノイ大英文科卒。ワシントン大大学院比較文学科修士課程修了(学位:MA in Comparative Literature)。留学試験専門校LINGO L.L.C.(Johnson Academy Group)代表。長年にわたって、高校生からビジネスマンまで、TOEFLテスト

プロフィール詳細へ

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品