世界標準のスイングが身につく科学的ゴルフ上達法 ブルーバックス

板橋繁

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784065152140
ISBN 10 : 4065152143
フォーマット
出版社
発行年月
2019年04月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
板橋繁 ,  
追加情報
:
285p;18

内容詳細

99%の日本人ゴルファーが間違ったスイングをしている!世界標準で打てば、飛距離が伸びる!まっすぐ飛ぶ!スコアも劇的に縮む!解説動画付きで、「最速で結果が出る」トレーニング法を徹底伝授。

目次 : はじめに―世界のトッププロが実践する「最良のスイング」とは?/ プロローグ―「スイングのバイブル」との出会い/ 第1章 間違いだらけの“ジャパニーズ・ゴルフ”―世界標準のスイング理論とは?/ 第2章 世界標準のグリップ―「すっぽ抜ける」ように柔らかく握る/ 第3章 世界標準のアドレス―スイングの土台をつくる重要プロセス/ 第4章 世界標準のアライメント―スイングに影響を及ぼす重要ポイント/ 第5章 世界標準の始動とテイクバック―トップはつくらず、ねじるだけ/ 第6章 世界標準のスイング1―回転軸のつくり方と切り返しのテクニック/ 第7章 世界標準のスイング2―成否を分ける最重要ポイントはどこか/ 第8章 世界標準のフィニッシュ―振り終えたクラブは地面と平行に/ 第9章 世界標準のスイングが身につくトレーニングドリル―解説動画付き

【著者紹介】
板橋繁 : Gold One Golf Schoolディレクターオブゴルフ。全米ゴルフ教師インストラクター協会日本支部(USGTF JAPAN)主席試験官。1967年生まれ。日本体育大学大学院体育学修士課程修了。専門はトレーニング論と身体動作学。日体大ゴルフ部時代は、同期の伊澤利光プロとともに活躍。卒業後は日体大ゴルフ部コーチ兼スポーツトレーニングセンターに勤務し、オリンピック選手とプロゴルファーのトレーニングを指導。日体大ゴルフ部男子部コーチ・女子部監督に就任、細川和彦プロや平塚哲二プロを指導する。1995年に渡豪し、ヒルズ学園高校ゴルフ部監督に就任。ジュニアゴルフの育成と数々の勝利に貢献する。2002年からは、豪州のトッププロ養成学校A Game Golf Academy日本人担当コーチを務めた。運動力学を主体にしたコーチング理論とメンタルコントロール論を確立し、ツアープロのコーチングも担当する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • しん さん

    最初の100ページくらいを精読してみたが、この本に書かれていることは、僕のような初心者には難しい。ゴルフのスイングを中心とした欧米主流の理論について書かれている。僕の場合は、それほどスイングを意識していないし、なかなかそこまで辿り着けない。なので、この本に書かれていることを理解できない。途中からはパラパラ捲ってみて、やっぱり無理だと思った。だから途中で断念。しばらく本棚に置いていて、この本を理解できるまでレベルが上がったら、もう一度読んでみたい。

  • きょちょ さん

    1、グリップは常にヘッドより先 2、フェースを寝かせて打つ 3、左手はいつも右手より上 え〜、びっくらこんこん! これって、絶対どスライスになるやろ〜。 グリップのにぎり方はベン・ホーガンが前から言っているし、軸回転も普通の話では? 「ヘッドを走らせるな」は、すごく違和感がある。リストターンでヘッドを走らせるなということだろうが・・・。 フィニッシュは藤田プロのような形。これこの間プロから教わったが、これ意識すると私はシャンクするのだ!私はしっかり振り切る方が良さそうだ。この本は読まなかったことにしよう。

  • mj さん

    後ろ倒しの本。著者は日体大に勤務経験があるそうだから、きっとキネシオロジー等に基づいたすっきりとした理論なのでしょうが、平面の紙媒体では伝わりにくいように感じる。ではあるが、効果があったという声も少なくないそうだから、大方にはちゃんと伝わっているようだ。それにしてもレッスンプロの世界は面白いですね。武市悦宏プロ、桑田泉レッスンプロ等による前倒しシーンが一時期熱かった。他と同じようなレッスンをしていてやりにくくないのだろうか。いや、このシーンの「演出家」がいるのか?

  • たんかれ〜 さん

    とにかくハンドファースト。手首を返さない。遠心力と捻りで低く、まーるく振る。やってみよう。

  • izumasa57 さん

    腰痛でしばらくしてなかったけど、これなら出来そう。また、腰が痛くなりそうにないのがいい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品