狙われた国と地域 1 ウクライナ

松竹伸幸

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784751531662
ISBN 10 : 4751531662
フォーマット
出版社
発行年月
2023年08月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
32p;31

内容詳細

目次 : 1 突然、ロシアがウクライナに侵攻!/ 2 ロシアはなぜウクライナを狙ったのか?/ ロシアとウクライナの歴史と文化/ 3 すでに2004年からはじまっていた!/ 4 ウクライナが負けていないわけ/ 5 破壊されたウクライナの子どもたちのくらし/ 6 戦争にもルールがある/ 平和を奪われた子どもたちのためにできること

【著者紹介】
松竹伸幸 : 1955年長崎県生まれ。一橋大学卒業。かもがわ出版編集主幹。日本平和学会会員、「自衛隊を活かす会」事務局長。専門は外交・安全保障。かもがわ出版編集長を務めた後、現在ジャーナリスト・編集者として活動

稲葉茂勝 : 1953年東京生まれ。大阪外国語大学、東京外国語大学卒業。国際理解教育学会会員。子ども向け書籍のプロデューサーとして約1500冊を手がけ、「子どもジャーナリスト(Journalist for Children)」としても活動。2019年にNPO法人子ども大学くにたちを設立し、同理事長に就任して以来「SDGs子ども大学運動」を展開している

渡邉優 : 1956年東京生まれ。東京大学法学部卒業後、外務省に入省、在ジュネーブ政府代表部公使、在キューバ大使などを歴任。退職後、知見を生かして国際関係論の学者兼文筆業へ。2023年度より成蹊大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ヒラP@ehon.gohon さん

    ロシアのウクライナ侵攻が収まらない今、何を考えれば良いのか、児童書でありながら、子どもたちの眼を通して大人たちに厳しい問いかけを促すような本です。 どうして、ロシアがウクライナに対して攻撃を始めたのか、歴史背景を掘り下げていくと、ロシアにも言い分はあることが浮かんではきます。 だからといって、多くの人命を犠牲にすることが正統なのかというと、子どもたちを殺戮することに義などありえません。 未来を犠牲にしてまでも、大人は過去と現在にこだわろうとしている醜さを浮き彫りにしている書籍です。

  • ヒラP@ehon.gohon さん

    【再読】大人のための絵本

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品