基本情報
ISBN 10 : 4789736393

内容詳細
数々の企業再建を果たしたトップコンサルトである著者のビジネス論を、現場の最前線で働く人々に向け、わかりやすく再構築したビジネス本!
【あらすじ】
高い壁に直面したとき、人はつい、自分以外にその原因を求めてしまいます。
「どうせムダだ」「頑張っても意味がない」
そうやって出来ない理由を述べたて、他者を責めることで行動しない自分を正当化する。それが、現代のビジネスシーンに巣食う「他責病」です。
しかし逆説的に、人はそうした病理を抱えながらも心の奥底では「良い仕事をして周囲に評価されたい」「働くことを通じて組織に貢献し、できれば自分も成長したい」と願っているもの。
本書は、数々の企業を再建に導いてきたトップコンサルタントである著者が「他責病」のメカニズムとその危険性を鋭く示唆。そして上記のようなビジネスパーソンの深層にある願いに「どう気付き、引き出し、活用するか」をテクニックとして記した一冊です。
複雑な経営学に根ざした論を、よりわかりやすく中間管理職、またこれから社会に出る新社会人にも伝わりやすいように、イメージイラストでの解説を添えて再構築。
働らくことに悩みあきらめてしまった人が自分を変革し、またあきらめに陥らないための「あたらしいビジネスの入門書」です。
【著者紹介】
松本洋 : APIコンサルタンツ(株)代表取締役社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
人物・団体紹介
松本洋
1954年東京都目黒区生まれ。不動産会社、商社系マンション管理会社勤務。2005年マンション管理士事務所開業。松本マンション管理士事務所代表。所属団体、東京都マンション管理士会城東支部事務局長。資格、マンション管理士、管理業務主任者、宅地建物取引士、測量士補、2級FP技能士、甲種防火管理者、東京都マ
文芸 に関連する商品情報
-
【候補作決定】2022年上半期 第167回芥川賞・直木賞 2022年上半期「第167回 芥川賞」「第167回 直木賞」の候補作品が決定しました。ノミネート作品をご紹介! |2022年06月17日 (金) 10:45
-
集英社文庫「ナツイチ2022」開催! フェア期間中にナツイチ対象文庫をご購入頂くと、「よまにゃ ブックバンド」を全4種からランダムでプレゼントいたします!... |2022年06月17日 (金) 10:00
-
『すずめの戸締まり』予約開始!新海誠 自らが綴る原作小説!! 11月11日ロードショー予定の映画原作!九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽は、旅の青年との出会いから、全国各地... |2022年05月17日 (火) 12:00
-
『やがて海へと届く』公開記念!中川龍太郎監督インタビュー 彩瀬まるさんの小説『やがて海へと届く』を詩人としても活動する中川龍太郎監督が映画化。実写映像にアニメーションを加えた... |2022年04月15日 (金) 11:00
おすすめの商品
