こねことこねこ はじめてのさかさことばえほん ことばのひろば

東君平

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784908255373
ISBN 10 : 4908255377
フォーマット
発行年月
2017年06月
日本
追加情報
:
27p;20

内容詳細

はじめてのさかさことばえほん。うえからよんでも、したからよんでも、おんなじことば。

【著者紹介】
東君平 : 1940年、神戸に生まれる。個性的な切り絵と暖かみのある物語や詩で多くのファンを得るが、1986年、肺炎のため急逝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • anne@灯れ松明の火 さん

    遠い方の新着棚で。上から読んでも下から読んでも同じ。回文だが、「さかさことば」と言うと、ますます楽しい。君平さんのシンプルな絵がまたいい。

  • ツキノ さん

    1979年の作品を加筆修正したもの。さかさことば絵本。「おはよう童話」や「くんぺい魔法ばなし」を子どもの頃に読んでいたので、東君平の独特の切り絵はおなじみなのですが、古い感覚はしない。いまNHK「おかあさんといっしょ」で「ひとくちどうわ」がアニメ化されているとかで、うらやましい。うちの息子たちが小さいときに見たかったな。

  • 遠い日 さん

    「さかさことば」(回文)をごく幼い子どもたちに紹介する。上から読んでも下から読んでも、同じ文を子どもたち、楽しんでくれたらいいなぁ。

  • のり さん

    上から読んでも下から読んでも同じ言葉。読んだときのリズムを楽しみました。

  • おはなし会 芽ぶっく  さん

    読メを読んで。『さかさことば』の絵本。小さい子にも読んであげやすいです。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

東君平

1940年神戸生まれ。1962年に「漫画讀本」(文藝春秋)でデビュー。翌年結婚、1年半のニューヨーク生活を経て、帰国後、絵本や童話などの創作活動に入る。個性的な切り絵による絵本や童話、詩などで人気を博すが、1986年12月肺炎のため46歳で急逝。作品多数。現在、山梨県小淵沢に美術館「くんぺい童話館」

プロフィール詳細へ

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品