信長の正体 文春文庫

本郷和人

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784167920722
ISBN 10 : 4167920727
フォーマット
出版社
発行年月
2023年07月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
224p;16

内容詳細

なぜ信長の出現によって戦国時代が終わりを告げたのか?比叡山を攻撃した他の二人の武将との差、「天下布武」の判子がもたらした絶大な力―織田信長の行動から「時代が求めたもの」が見えてくる。革命的ヒーローか、凡庸な大名か。頻出する信長研究に対し、歴史学者が本気で答えを出すエキサイティングな書。文庫あとがき付。

目次 : 序 なぜ、いま「信長」を考えるのか/ 第1章 信長と宗教/ 第2章 信長と土地/ 第3章 信長と軍事/ 第4章 信長と国家/ 第5章 信長と社会/ 終章 歴史的人間とは何か

【著者紹介】
本郷和人 : 1960年東京都生まれ。東京大学史料編纂所教授。東京大学・同大学院で石井進氏、五味文彦氏に師事し、日本中世史を学ぶ。NHK大河ドラマ『平清盛』など、ドラマ、ゲーム、漫画の時代考証にも携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • こばまり さん

    日頃、付け焼き刃のままの己の知識が少しでも補完されればいいとの思いでいるので、この手の本は何を読んでも感激してしまう傾向にはあるのだが、とても面白かったし腑に落ちた。さらに知りたいことが芋づる式に増えた。

  • coldsurgeon さん

    歴史のとらえ方は、日本ではどうも歪らしい。明治時代以降の皇国史観が基礎づけられ、戦後、唯物史観が席巻したが、世界的にみて妙なとらえ方を多くの人がしているらしい。歴史的人間という言葉を考え、社会的に重大な要請を求められる人間であり、それに応じて社会的にインパクトのあることを成し遂げた人間であり、必ずしも英雄ではない。個人の特異性ではなく、時代と地政学的な場所が人に影響したとき、それに大きく反応できたのが、戦国時代を終わらせた信長ということだろう。

  • すうさん さん

    本郷和人の書下し文庫。織田信長を宗教、土地、軍事、国家社会の観点から分かり易く論じている。通説となる信長像だけでなくそれへの反論も含めそれらの説を唱えた歴史学者の実名も上げて論じているところに本郷の学者としての誠意を感じる。大河ドラマのように主人公に感情移入することなく史実を読み解く。更に史実の実証だけでなく社会の下部層を科学的に考証し論理を重んじて歴史像を復元する。そのうえで社会の生産構造を踏まえ上部構造の人間の歴史を解説している。人が歴史を作るのではなく歴史こそが(歴史的)人間を作るというのだ。絶賛。

  • ほっちょる さん

    『信長の正体』というタイトルを見て、信長の生涯を細かく考察する内容を予想した読者は期待外れだったかもしれない。しかし、信長という人間を生み出した背景について、宗教や土地、軍事、国家などの社会構造から炙り出そうという試みは、信長個人の英雄譚的な記述よりも、歴史を考える上では有効であろう。信長自身の才覚が歴史を変えたというより、歴史が変化を求めた時に出現し、その要請に見事に応えたのが、信長だったということだろう。それにしても、荘園を含む土地制度についての記述は、これまで読んだどんな概説よりもわかりやすかった。

  • からくり さん

    歴史に名を残す偉人とは、その人が生きた時代の社会構造から来る要請をうまく体現することができた人間である。信長については、『卓越した信長の個性が時代を作ったと考えるのではなく、戦国時代に生きた人たちが欲していたことに信長が応えたからこそ、時代を転換することができたのだ。信長を産み出したのは、他ならぬ戦国の世に生きた人々だった』ということ。社会の要請に応える人が出てくるのは必然であり、それにたまたま応えたのが信長だった。現代で言えば、社会課題やニーズをうまく汲み取った企業が成功するようなものかもしれない。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

本郷和人

東京大学史料編纂所教授、博士(文学)。1960年東京都生まれ。東京大学文学部卒業、同大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。東京大学史料編纂所に入所、『大日本史料』第5編の編纂にあたる。東京大学大学院情報学環准教授を経て、現職。専門は中世政治史

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品