浄土思想論

末木文美士

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784393135716
ISBN 10 : 4393135717
フォーマット
発行年月
2013年07月
日本
追加情報
:
241p;20

内容詳細

本来の浄土思想のあり方とは。私たちの知っている親鸞像や浄土教は近代に創られたものだった。最新の研究を踏まえ、忘れられていた死者の問題から浄土思想の原点に立ち返る意欲作。

目次 : 第1章 現代における浄土教の課題/ 第2章 念仏の源流/ 第3章 仏教の東アジア的変容/ 第4章 浄土教における現世と来世/ 第5章 本覚思想と中世仏教/ 第6章 新しい親鸞像をめざして/ 第7章 清沢満之における宗教と倫理

【著者紹介】
末木文美士 : 1949(昭和24)年、山梨県甲府市生まれ。1973年東京大学文学部印度哲学科卒。1978年東京大学大学院博士課程修了。東京大学名誉教授、国際日本文化研究センター教授。専門は仏教学、日本思想史、比較思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

末木文美士

1949年、山梨県生まれ。1973年、東京大学文学部印度哲学専修課程卒業、1978年、同大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。東京大学文学部・人文社会系研究科教授を経て、国際日本文化研究センター教授、総合研究大学院大学文化科学研究科国際日本研究専攻教授併任。現在、東京大学名誉教授、国際日本文化研

プロフィール詳細へ

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品