英国貴族の邸宅 Robert Adam's Country Hou ショトル・ミュージアム

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784096060070
ISBN 10 : 4096060070
フォーマット
出版社
発行年月
1997年02月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
21cm,127p

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ごへいもち さん

    この本からアングロフリークへの道に入ったかも

  • 苺*** さん

    ロバート・アダムのカントリーハウスを写真と共に紹介している。天井や円柱、壁の装飾、階段、書庫、どれも素晴らしい。個人的にはハーウッド・ハウスやニュービー・ホールを訪れてみたい。装飾迷路も少し紹介されているが庭師も剪定しながら迷ってしまう事はないのだろうか・・・。気になります。

  • アルクシ・ガイ さん

    思わず「ファンタジー」棚に収めそうになった。旅行先で日本のかつての素封家の邸宅を訪れたことが何度かあるが、もう全然ちがう。日本では「金持ちの家」も「貧乏人の家」も、基本的に変わらない。カツカツ同心の中村さんの家も、蔵で千両箱が唸っている越後屋の家も似たようなもの。壷や掛け軸を変えただけで、簡単に早変わりさせられる。英国の貴族はどんだけ金を注ぎ込んでこれらの邸宅を飾り付けたやら。七つの海を巡って搾取し続けた国は、やはり違う。

  • shou さん

    建築家視点から邸宅を観るというアプローチ。ロバート・アダムが手掛けたカントリー・ハウスを巡る、という趣旨の副題が目立たないので、読んであれ?と思ったけれども。写真は天井デザインの見易い。平面図も分かりやすい。

  • しろこ さん

    クレイン・カースルの武器庫がすごい

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品