文読む月日 下 ちくま文庫

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784480039132
ISBN 10 : 4480039139
フォーマット
出版社
発行年月
2004年02月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
15cm,552p

内容詳細

1日を1章とし、1年366日、古今東西の聖賢の名言を、日々の心の糧となるよう、結集・結晶させた、一大「アンソロジー」。最晩年のトルストイが、序文だけでも100回以上の推敲を重ね、6年の歳月を費やし、心血を注いで完成させた。総勢170名にものぼる聖賢の名言の数々は、まさに「壮観」。トルストイ自身、「自分の著述は忘れ去られても、この書物だけは、きっと人びとの記憶に残るに違いない」と語り、臨終の数日前にも、娘タチヤーナに10月28日の章を読ませて、「みんないい、みんな簡潔でいい…、そうだ、そうだ…」と呟いたという。トルストイを敬愛してやまない訳者の「心訳」による、わが国初の完全訳。下巻は10月から12月までを収録。

【著者紹介】
レフ・ニコラエヴィチ・トルストイ : 1828‐1910。ロシアの作家、思想家。起伏の多い生涯を通して、ロシア正教会や政府と対立、権力や私有財産の否定、人類愛などを説くいわゆるトルストイ主義に到達。リアリズム小説の完成者であると同時に、実存主義の先駆者ともされる

北御門二郎 : 1913年熊本県生まれ。東大英文科を退学、徴兵拒否して、故郷の山里深くにこもり、農業を営むかたわら、トルストイの翻訳に没入。トルストイ代表作の完訳等の他に、著書『ある徴兵拒否者の歩み』などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • KAZOO さん

    この最終巻は10月から12月までのトルストイが選んだ箴言集と短編が収められています。これで通読したのですが、読んだときは覚えているのですが年をとるとすぐ忘れてしまいます。このような本はもう少し時間をかけて気に入った言葉などを書きだしたり、あるいはパラパラとめくっていくのもいいのでしょうね。来年1月から日にち通りに再読していこうかとも考えています。まあトルストイという人は並大抵の読書家ではなかったということがよくわかりました。

  • たつや さん

    トルストイが、実にありとあらゆる書物を読んで勉強されていたんだなということがわかる本です。そして、道徳心や信仰を貫いていたことに共感できました。「はっ!」っと我に返り、反省し、考え生き方を改めようと決心できる良い本でした。とても、聖書に通じるものを感じました。きっと、トルストイの言うとおりの生き方をすれば良い人生になりそうだなと痛感しました。

  • エムパンダ さん

    古今東西の聖賢の名言を1日1章として366日分集めたアンソロジーの下巻。11/17「過去の思い出に苦しんだり、将来が不安だったりして気が重いときは、人生はもっぱら現在にあることを思い出すがよい。そして汝の全力を現在に注ぐがよい。そうすれば汝の過去に関する苦しみも、将来に対する不安も解消して、汝は自由と歓喜を覚えるに至るであろう」上中下巻を読み通すのに半年かかった。訳者の偉業にも敬意を表したい。

  • 壱萬弐仟縁 さん

    年譜で彼は16歳でカザン大学受験に失敗(502ページ)。浪人生の気持ちがわかる彼に評者も共感。19で大学に幻滅・退学。わかる部分もあるヨ。10月4日「(六)愛するということは、自分の愛する相手の生を生きること」(16ページ)。10月11日には仏陀の智慧も登場し、東洋からの教訓も生かされるのが素晴らしいと思えた(59ページ)。10月23日「(一)良心とは、われわれの内部に住む神的本源を意識すること」(110ページ)。偽善者には欠けているような気がする。11月9日*(九)人生最重要は自己完成(232ページ)。

  • Kan さん

    「人間は思索によってではなく、実践によって自分自身を認識するし、自分のなすべきことを遂行する努力の中にのみ自らの価値を見出す。」 ゲーテ

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品