【中古:状態A】 いのちの車窓から

星野 源

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
A
特記事項
:
帯あり
:
HMV record shop オンライン

基本情報

カタログNo
9784040690667
レーベル
日本
フォーマット
クレジット
:

内容詳細

(こちらは新品の内容詳細となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)

今、大注目を集める星野源のエッセイ最新刊! 怒涛の2年間がここに。

星野源が、雑誌『ダ・ヴィンチ』で2014年12月号より連載をスタートした、エッセイ「いのちの車窓から」に<書き下ろし>を加えて単行本化! 
ドラマ「逃げ恥」、「真田丸」、大ヒット曲「恋」に2度目の「紅白」出演と、今、大注目を集める星野源。怒涛の駆け上がりを見せた2年間の想い、経験、成長のすべてがここに!

タイトルの『いのちの車窓から』とは、普段かけている度の強い眼鏡のレンズ越しに、周囲を見ている自分を、なんとなく「窓の内側」にいると感じていることをきっかけに、表現したもの(表題作「いのちの車窓から」に内容収録)。

本書では、その「窓」から星野が見てきた、<自分の外側>にあるものの面白さを丁寧に描写し、また<自分の内側>に発生したことを、本音と哲学で綴っている。

こっそり別人としてツイッターをやっていた秘話。集団ではいつも一人でいた自分が、「自分が人見知りである」と自ら言うことをやめた、そのきっかけ。星野源の日常の「一日」を淡々と描いた記録。ある人の言葉に想いを馳せ、山手通りを泣きながら歩いた、その日のこと。そして、大ヒットシングル「SUN」「恋」に込めた想いや製作過程、念願だった、「紅白」出場。
「恋ダンス」でも話題となったドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』撮影現場で得た、<気づき>の数々……など、約2年間にわたり、星野源が綴ったエピソードが満載。
また、これまでの著作を経て文筆家としての才を発揮し、表現したのは、彼の「窓」から覗いた周囲の力強くも優しい、素敵な人々の姿。

現実は一つだけれど、「窓」からどのように世界を見るかによって変わるであろう「生きる楽しさ」。そして「自分自身」を、「人を好き」でいられることの幸せ。
星野源の紡ぐ言葉の数々は、胸の奥に、すっと、温かく染み込んでいく……。
星野源の面白さと、哲学と、精確さのすべてを注ぎ込んだ珠玉のエッセイ集!

「人生は旅だというが、確かにそんな気もする。自分の体を機関車に喩えるなら、この車窓は存外面白い。」(本書「いのちの車窓から」より引用)

2017年、新たな書き下ろしエッセイも収録。
なお、挿絵を『キルラキル』のキャラクターデザインもつとめた、すしおが手がけている。

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
前作「よみがえる変態」は著者を中心にエッ...

投稿日:2021/04/10 (土)

前作「よみがえる変態」は著者を中心にエッセイが綴られていたが、今作では大半が人間観察的なエッセイである。著者の人柄が溢れた優しい言葉で、観察させられた者は活字として表現されていく。そして、私の好きな作品は「夜明け」。こちらは人間観察を超えた、もはや人生観察とでも言おうか。言葉のテンポから最後の締め方まで秀逸であり、何度も読み返してしまう。

まんまる さん | 福岡県 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

星野 源

1981年、埼玉県生まれ。音楽家・俳優・文筆家。 2000年にバンドSAKEROCKを結成。2010年に1stアルバム『ばかのうた』にてソロデビュー。

プロフィール詳細へ

関連するトピックス

書籍 に関連する商品情報

おすすめの商品