気になる子もみんないきいき保育 ここからはじめよう、幼稚園の特別支援教育

星山麻木

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784309247786
ISBN 10 : 4309247784
フォーマット
出版社
発行年月
2016年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
94p;21

内容詳細

落ち着きのない子、一人でいる子、ゆっくりな子…子どもの個性を虹の7色に例えたら、いるいる、こんなお友だち!7色のお友だちのよくあるシーンをまんがで解説。理解して育ちあう、丁寧な保育がわかる!

目次 : 第1章 7人のお友だち(正義のみかたレッドくん/ 優れた感性オレンジくん/ 動くの大好きイエローくん&イエローちゃん/ 心やさしいグリーンくん/ ひとり輝く才能アクアさん/ いつも穏やかブルーくん/ あなた自身パープルさん)/ 第2章 いきいき過ごせる幼稚園(いっぱい悩んだあの日があるから今がある!)/ 第3章 ほめてねダイアリー(いいこと日記、つけてみました)

【著者紹介】
星山麻木 : 明星大学教育学部教育学科教授。保健学博士。(社)こども家族早期発達支援研究会会長。日本音楽療法学会認定音楽療法士。クリエイティブ音楽ムーブメント研究会代表。サポーター育星プロジェクト研究協会主宰。東京大学大学院医学系研究科国際保健学専攻(母子保健学)博士課程修了。行政や教育委員会と連携しながら、様々な地域の子育て支援、サポーター育成、早期発達支援、子育て支援ワークショップの開発、療育や特別支援教育の実践を行っている。発達を支える実践研究を行うために星山研究スタジオをオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ふうてんてん さん

    星山朝木先生の講演を聞き、手に取った本。幼稚園、保育園での特別支援教育がテーマで特に発達障害への理解と支援方法が書かれています。まずは幼保の先生方、そして子育て中の保護者にも読んでほしい一冊です。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品