日本思想史学 第48号(2015年度)

日本思想史学会

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784831514547
ISBN 10 : 4831514543
フォーマット
出版社
発行年月
2016年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
252p;21

内容詳細

目次 : 特集 2015年度大会シンポジウム・思想史学の問い方―二つの日本思想史講座をふまえて(戦後の近世思想史研究をふりかえる/ 思想/思想史/思想史学―二つの日本思想史講座と日本思想史の問い方 ほか)/ 研究史 植民地研究の展開と「文化」研究/ 動向 沖縄論の現在―歴史研究と現在との対話のなかで/ 提言 絶望の淵から時代に切り込む思想史―安丸良夫氏を偲んで/ 論文(最澄における『仁王経』受容の意義―不空教学と大乗菩薩戒構想との関係を視野に/ 官撰儀式書の構成の模索と漢籍 ほか)/ 紹介 『シリーズ日本人と宗教』の目的と展望/ 書評

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • かず さん

    図書館本。書評/近藤俊太郎_永岡崇著『新宗教と総力戦』、星山京子_水野雄司著『本居宣長の思想構造』を読む。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品