ゲーム作りで学ぶPython 作って動かして遊びながら学ぶプログラミング

日向俊二

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784877834579
ISBN 10 : 4877834575
フォーマット
出版社
発行年月
2019年08月
日本
追加情報
:
233p;24

内容詳細

テキストベースの単純なゲームからグラフィックスやサウンドを活用したゲームまで、いろいろなプログラム例にあたってPythonの基礎や重要な概念を学べます。

目次 : 第1章 基本のキ/ 第2章 じゃんけんゲーム/ 第3章 キータイプゲーム/ 第4章 音当てゲーム/ 第5章 GUIプログラミング/ 第6章 pygame/ 第7章 ゲームサウンド/ 第8章 図形/ 第9章 イメージ/ 第10章 思考ゲーム/ 付録

【著者紹介】
日向俊二 : フリーのソフトウェアエンジニア・ライター。前世紀の中ごろにこの世に出現し、FORTRANやC、BASICでプログラミングを始め、その後、主にプログラミング言語とプログラミング分野での著作、翻訳、監修などを精力的に行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

日向俊二

フリーのソフトウェアエンジニア・ライター。前世紀の中ごろにこの世に出現し、FORTRANやC、BASICでプログラミングを始め、その後、主にプログラミング言語とプログラミング分野での著作、翻訳、監修などを精力的に行う。わかりやすい解説が好評で、現在までに、C#、C/C++、Java、Visual B

プロフィール詳細へ

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品