春夏秋冬餅レシピ 1年中食べたい餅料理108

斎藤宗厚

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784862560636
ISBN 10 : 4862560636
フォーマット
発行年月
2009年12月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
19cm,135p

内容詳細

お雑煮やオードブル、軽食、おつまみに。1年中お餅が食べたくなってしまうようなレシピをたくさん紹介。定番メニューはもちろんのこと、あっと驚くアイデアメニューまで、まるごと「お餅料理」のオンパレード。

【著者紹介】
齋藤宗厚 : 京都生まれ。9歳のときに映画監督の齋藤寅次郎に見出され、映画出演のため上京。同時に齋藤寅次郎の妻、宗玉に茶の湯を学ぶ。19歳で結婚し、27歳の年に世田谷区成城の自宅で茶懐石教室を開く。平成元年より夫とともに、神道の宮膳、茶懐石、風水食を供し教える「宮膳・茶懐石 一宮庵」を開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
☆
☆

3.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
お正月にお雑煮や磯部焼きにしていくつか食...

投稿日:2021/06/13 (日)

お正月にお雑煮や磯部焼きにしていくつか食べてから「残りをどうしようか・・・」となりがちなお餅がこんなに万能選手だったなんて!と気づかせてくれる一冊です。

toko さん | 愛知県 | 不明

0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • まみ さん

    子供がお餅大好きなので、切り餅は常備してあります。子供はカレーかけたり納豆のせたりしてますが、たいていはお醤油か黄粉で食べる(あとは雑炊、お茶漬け、お好み焼きぐらい)ので、バリエーションが欲しいなと思っていたところ。これはちょっと・・・というのもたくさんありましたが、焼いたお餅にしらすとチーズをのせてさらに焼いて小ねぎを散らす、とかおいしそう。子供向けにピザとグラタン、大人向けに塩辛和えとキムチ和えはやってみたいな。あと、揚げ餅チップスも。

  • ネロ さん

    この時期、隣の神社や公民館で厄年の餅まきがあり大漁に手元にやってくるお餅..大体雑煮かぜんざいでしか食べなくて年々冷凍庫の餅が増えていくので、その消費方法を模索していました。本書は一年中お餅を!と謳っていますが、このレシピじゃなかなか難しいかなぁ..よっぽどのお餅好きじゃないとここまで手のかかったものはつくれませんね。美味しそうなものもあるんですが、乗せるだけ、挟むだけのものに手間がかかる具材..あきらかにいまいちそうな組み合わせもあり、あまり参考にはなりませんでした。

  • へへろ〜本舗 さん

    一生懸命レシピを考えたのがわかります。でも自分は古い人間です。お雑煮と磯辺巻きが美味しそうでした。シンプルイズベスト。 茹でた餅をバターでちょっと焦げ目がつくまで焼いて(好みによっては砂糖をかけた後に)醤油を落として食べるの大好きです。

  • すいれん さん

    なんでもいけちゃうんじゃないかという勇気を頂きました。お雑煮が好きで…ご飯炊くの面倒い1人の夕食によく作るのだけど、コンソメやポタージュわりといけるのは知ってた(笑)お餅は常備しといて間違いなし。煮てよし、焼いてよし。酢豚餅に心惹かれてます。

  • 猫 さん

    お餅はご飯と違って口に残ってなかなか飲み込めないので、レシピのかなりを占める、乗せるだけ・挟むだけ・かけるだけというのは最後にお餅だけが口に残って飽きが早そうなのでもう一工夫いりそう。お雑煮は12種中9種が焼餅+だし汁という関東風で具のバージョンを替えただけ、あとの3種は関西風と銘打った煮餅+白みそと、煮餅+だし汁と焼餅+コンソメの変わり種…京都出身・全国20数箇所に料理の教場を開いているというプロフィール文の割には視野が狭い印象。いくつかは試してみたいレシピもあった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品