健康に長生きしたければ1日1曲歌いなさい

斎藤一郎 (医学)

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784776208778
ISBN 10 : 4776208776
フォーマット
出版社
発行年月
2015年09月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
191p;19

内容詳細

「歌は万病に効く」いろいろな健康法がありますが、どれも大変なことばかり。ところが、歌うことなら、そんなことありません。むしろ上手になれば、楽しくて仕方がなくなるはず。無理なく毎日続けられるでしょう。歌うことは、あなたを薬から遠ざけてくれます。そして、あなたをどんどん健康にしてくれるのです。

目次 : なぜ歌うと健康になれるのか?/ 第1章 歌って老化を食い止める/ 第2章 歌えば幸せホルモンが分泌する/ 第3章 歌の健康効果を高める方法1 コア×ボイストレーニング/ 第4章 歌の健康効果を高める方法2 幸せホルモンがどんどん出てくる歌い方/ 第5章 私は歌を歌って健康になりました

【著者紹介】
斎藤一郎 : 1954年東京生まれ。鶴見大学歯学部教授、前病院長。専門は唾液腺の機能や病態の形成機序ならびに加齢変化の解明。日本のいくつかの歯部学、医学部や米国(スクリプス研究所)で口腔乾燥症を呈するシェーグレン症候群の研究に長年従事し、多数の論文、著書がある。日本シェーグレン症候群学会賞受賞、日本抗加齢医学会副理事長、ドライマウス研究会代表

周東寛 : 1978年、昭和大学医学部卒。1980年、昭和大学藤が丘病院呼吸器内科入局。1986年、自らの医療方針を実現するため駅ビル医院「せんげん台」を開院し、1990年に医療法人健身会を設立して理事長に就任。2003年には南越谷健身会クリニックを開院し、院長に就任。昭和大学医学部兼任講師。獨協医科大学非常勤講

EIMI : 渡邊瑛美。1967年生まれ。国立音楽大学声楽科卒業。在学中よりコーラスとしてアーティストのツアーサポート、CMジングルなどに携わり、95年、作・編曲家の岩崎琢とともにアニメ・無責任館長タイラーのタイアップユニット「T’s Work Shop」としてVapよりデビュー。その後もゲーム主題歌・CM・コーラスなど幅広く手掛け97年よりボイストレーナーとしてレッスンを開始する。2001年、ボーカルスクールHyper Voiceを立ち上げる

田才靖子 : 作曲家、長浜千寿氏に師事。スタジオミュージシャンとして、天童よしみ、川中美幸、島津亜矢などのレコーディング仮唄や、CMソングなど幅広く活躍。日本歌謡芸術大賞受賞(2005年)、カラオケファン向けのレッスンテープでは、「三上やす子」の名で親しまれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • リョウ万代ホーム施主|貯金おじさん さん

    カラオケは幾つになっても苦手な私です。歌うことで唾液の分泌を促進する事の重要性が分かったので私の音痴な歌声を毎日家族に聞かせる事にします。

  • hannahhannah さん

    歌うと免疫力が上がってストレスが減り、脳も活性化したりと良いことづくめですよ!という本。カラオケを奨励していた。いろんなジャンルの音楽を聴いてドラムもやっているけど、カラオケに行った回数は片手で数えられる程度。カラオケのMIDI音源だとアレンジがしょぼくて、それが気になる。歌しか聴かなければ問題ないのだろうけど。

  • のり さん

    歌を歌うと、老化を食い止める。唾液が増えて感染症に強くなる。ストレス改善。噛む力、飲み込む力が強くなる。免疫力向上。自律神経が整う。認知症予防。自己治癒力が高まる。脳が活性化。毎日車に乗るので、車をカラオケカーとして、大声で歌うようにしたいです。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品