苦手意識がなくなる会話術 どんな人にも嫌われずに伝えられる!

戸田久実

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784479795537
ISBN 10 : 4479795537
フォーマット
出版社
発行年月
2016年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
255p;19

内容詳細

どんなコミュニケーションの問題も解決できる。わかってほしいことが一発で伝わる方法!今、あなたが最も取り組むべき研修が本で受けられる!

目次 : 第1章 ありのままの自分を受け容れる―未来志向になるレッスン(人は皆、思い込みの世界を生きている/ 過去をどう受けとめるかは自分次第 ほか)/ 第2章 相手を変えようとしない―職場のいざこざがなくなるレッスン(扱いづらい人をつくり出しているのは、あなた自身/ レッテル貼りをやめると苦手な人が減っていく ほか)/ 第3章 正直な思いを伝える―より建設的な行動をとるレッスン(いい関係を築くためには、嫌われるリスクを避けてはいけない/ 小さなことでも、言えなかった後悔をなくしていく ほか)/ 第4章 男女で異なる言葉がけ―大切なことを伝え合うレッスン(長く一緒にいる相手に対してほど、怒りは強くなる/ 男性は結論を出したい、女性はただ話したい ほか)

【著者紹介】
戸田久実 : アドット・コミュニケーション株式会社代表取締役。一般社団法人日本アンガーマネジメント協会理事。日本アンガーマネジメント協会認定アンガーマネジメントコンサルタント。立教大学卒業後、大手企業勤務を経て研修講師に。民間企業、官公庁の研修・講演の講師の仕事を歴任。対象は新入社員から管理職まで幅広く、相互信頼をベースにした「伝わるコミュニケーション」をテーマに「アンガーマネジメント」「アサーティブコミュニケーション」「クレーム対応」「プレゼンテーション」「インストラクター養成」「女性リーダー研修」など多岐にわたる研修や講演を実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ふうちゅけ さん

    会話術というか、心の持ちようを分かりやすく解説してくれている。不安を取り除いて、考えなくて良いことは考えない、言うことは心配せずに伝えてみる。そういったことが書かれている。第4章のひとつで「男性は結論を出したい、女性はただ話したい」には笑った。そのとーりです!女性にいつも怒られている男性はこれを読めば怒られずにすむ?w(2016年11月初版)

  • Masataka Sakai さん

    夫婦の会話から大口の交渉ごと、クレーム対策まで、読んでおいて損はない。 とくに女性を怒らせたときは、謝るが勝ちというのは笑った

  • あゆさわ さん

    ざっくり読んだがぶっちゃけ内容あんまり覚えてない…読み直すか

  • yurikoany さん

    先に読んだ、「怒らない伝え方」とほぼ同じ内容。考え方を重視して書いてる感じ。 男女の考え方の違いを知れたのは良かったなぁ。 大学時代、紛いなりにも男女の脳の違いとか調べてたのに忘れとったわー

  • ひょるひょる さん

    わかりやすくて良かった。「劣等感は目標を持っていることの証」、「怒りは二次感情」。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品