生きのこるって、超たいへん! めげないいきもの事典

成島悦雄

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784471103798
ISBN 10 : 4471103792
フォーマット
出版社
発行年月
2020年04月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
160p;19

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ミライ さん

    「あきらめない」「負けない」「へこたれない」我々人間と同じ悩みを持って生きる動物たちをイラストと文章で紹介した生き物図鑑。紹介されている生き物はすべて人間と同じような悩みを抱えていて(苦しいながらも生きている)、本書を読めば共感できる生き物をたくさん見つけることができるはず。イラストはマンガチックでかわいいし、文章もわかりやすいので、大人はもちろん小中学生でも楽しめる一冊となっている。

  • 朔麻 さん

    3月初日の読了はこちら。いきもの事典シリーズは読みやすいし学べるものも多いしネタにもできるので好き。マヌルネコのイラストがかわいい。アルフレッド・ウォーレスという進化論に関する論文をまとめた学者を忘れないようにしよう。家にファーブル昆虫記があったが、1巻しか読んだ記憶がないな…。機会があれば読んでみよう。

  • biba さん

    こういう本は読みやすいのか、借りてくると必ず読んでくれます。これまで、今泉先生が関わっている本ばかり読んでいたので、違う先生の本も読みたくなりました。こちらの本も面白かったです。

  • みほ さん

    いま生きている生き物はみんな、長い歴史の中でピンチにぶつかりながらも、めげずに生き残った者たち。本当にそうだけど、今の世の中、生き残るって、超たいへん。生き残る知恵がDNAに組み込まれていても、無自覚に死に急ぐからなぁ。こどもって特に…。だからおとなが守るようにそれもDNAに組み込まれているんだけど。守れなかったことが多すぎて…って、こどものコーナーにあった、軽い感じのこの事典で、こんな気持ちになるとは、トホホである。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品