クラシック・マニア道入門

平林直哉

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784787273031
ISBN 10 : 4787273035
フォーマット
出版社
発行年月
2011年05月
日本
追加情報
:
19cm,193p
196p 四六版

内容詳細

目次 : 第1章:マニア道入門 / 第2章:ネットオークション / 第3章:盤鬼御用達の中古店・ネットショップ / 第4章:マニアの7つ道具 / 第5章:私が使用している機器 / 第6章:思い出のLP / 第7章:盤鬼の余話 / 第8章:クラシック音楽との出会いとその後

【著者紹介】
平林直哉 : 1958年、鳥取県生まれ。音楽評論家、元・季刊「クラシックプレス」編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

3.5

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
クラシックプレスという雑誌に偉大なる指揮...

投稿日:2021/04/09 (金)

クラシックプレスという雑誌に偉大なる指揮者たちと題したCDが付録でついていた。これが素晴らしくすっかり参ってしまった。その雑誌の編集長が平林氏であった。その氏の執筆ということで購入したが内容はレコードやその再生のことで占められており一般的なクラシック音楽好き向けのものではなかった。

浜っ子 さん | 愛媛県 | 不明

0
★
★
★
★
☆
初期LPレコードのイコライザー・カーブやSP...

投稿日:2011/10/08 (土)

初期LPレコードのイコライザー・カーブやSPレコードの回転数に関する記事が参考になった。通説ではLPのイコライザー・カーブは1954年にRIAAカーブに統一されたことになっているが、実際にはステレオ時代になっても完全な統一がなされなかったことは、既に某アンプ・メーカーがかなり以前から指摘していた。それが裏付けられたことになる。但し、市販されているイコライザー・カーブ可変機能付きのイコライザー・アンプも、ターン・オーバーやロール・オフの設定がメーカーによって異なる。結局は自分の耳を信じて調整するしかなさそうである。

Erdinger さん | 神奈川県 | 不明

1

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • qoop さん

    え〜と、これで入門ですか?というハードルの高さに戸惑う。が、後書きを読んで納得。本書はむしろ、著者が築いてきた「SPやLPに対する私の暫定的な結論」だそう。どんな道も、先達の積んだ知恵を後進が学び、さらなる高みを目指す。その意味で、励みとなるような内容なのだろう。マニアでない身としては、感心するばかり。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

平林直哉

1958年、鳥取県生まれ。音楽評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト