買えない味 ちくま文庫

平松洋子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784480427830
ISBN 10 : 448042783X
フォーマット
出版社
発行年月
2010年12月
日本
追加情報
:
15cm,237p

内容詳細

電話一本で、ネットのワンクリックで、老舗の鍋セットや地方の旬の野菜、海産物が手に入る時代。それは便利だけれど、ホントにそれでいいのでしょうか?一晩寝かせたお芋の煮っころがし、土瓶で淹れた番茶、風にあてた干し豚の滋味…日常の中にあるおいしいものたち。お金では決して買えない味がある。自分の身の回りにある買えない味の数々を綴ったエッセイ集。第16回Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞。

目次 : 朝のお膳立て(箸置き―「戻る場所」をつくる/ 白いうつわ―磁器か、陶器か ほか)/ 買えない味(指―かぶりつく直前の味/ レモン―ひとたらしの衝撃 ほか)/ キレる力を!(注ぎ口―ぴしゃり、キレる力を/ 調理スプーン―もうひとつの掌 ほか)/ 機嫌のよい一日(買い物かご―無駄を省こう/ 木の弁当箱―柔軟な“うつわ”として ほか)

【著者紹介】
平松洋子 : エッセイスト。東京女子大学卒業後、アジアを中心とした国内外の料理や食、生活文化を中心に取材、執筆を行っている。『買えない味』で、第16回Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 佐々陽太朗(K.Tsubota) さん

    平松洋子さんはカッコイイ。そう、本当にクールだ。平松さんにとって、おそらく日常は決して退屈なものではない。凡人には何気ない日常も、平松さんには彼女にしか見えない側面がある。それは稀有な感覚。静かで地味な日常も、稀有な感覚を持って生きる者にとってはしみじみ感じ入る要素に満ちているものだ。私にとって谷崎潤一郎氏の『陰翳礼賛』に比肩し得る随筆です。出雲・出西窯の砂糖壺と白掛地釉を私も使いたい。

  • おくちゃん🌸柳緑花紅 さん

    買えない味、取り寄せや外食で美味しい味は買える。私にとって懐かしい買えない味は亡き母が作った炒り豆腐だったりさらっさらのアサリのクリームシチュー。私が子供たちに残せる買えない味は何だろう?平松洋子さんにあこがれます。真似できない事が多いけれどお手本にしたい。日常にあるが見逃している様々な事。ひとつひとつ見つけられたら良いなぁ♪

  • fukumasagami さん

    「日常はあまりになんでもない顔をしてそこにいるので、ともすると指のあいだをするり泳いで抜けていく。買えない味は、だから、流れてゆく日々に穿たれた楔のようなものかもしれない。」食材、調理道具や食習慣など食にまつわるものを取りあげ、それらを生かしてきた先人の知恵や自らの工夫を通して、自分を見つめなおして、生活を豊かにしていく勇気がもらえる。

  • ユメ さん

    平松洋子さんの暮らしぶりは、真っ白に洗い上げてお日様の下で干した洗濯物のような、さっぱりと気持ちのよい匂いがする。その心地よさは、自らの手を動かして作り上げた、まさに「買えない」もの。しかし、だからこそ真似るのが難しい面もある。日々丁寧に家の中を整える手間を惜しまず、むしろ楽しみ、暮らしに彩りを与えるささやかな工夫をひらめく心のゆとりを持つ。人としてのあり方が問われるとも言える。私などがおいそれと平松さんの矜持に近づけるはずもないのだが、エッセイに記された暮らしの知恵をひとつずつでも実践してゆきたい。

  • ダリヤ さん

    せいかつのなかでそだてていく味や物でしかだせないものがある。せいかつのなかでしかきづけないおいしさは、ほんとひびのつみかさねのなかにねむっている。平松さんはそれらにきづきよろこびかんどうし、ていねいにまいにちつみかさねていることが、ことばのすみずみからかんじられる。よんでいて、わたしもひびのせいかつのなかでつかいすてるものばかりにたよるのではなく、わたしのせいかつのなかになくてはならない、ひびいっしょにそだつものをむかえいれたくなった。なにげなくしているつまみぐい。「指も舌なのだった」の一文ではっとした。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

平松洋子

作家、エッセイスト。岡山県倉敷市生まれ。東京女子大学文理学部社会学科卒業。食文化と暮らしをテーマに執筆活動を行う。『買えない味』で第16回Bunkamuraドゥマゴ文学賞、『野蛮な読書』で第28回講談社エッセイ賞、『父のビスコ』で第73回読売文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載され

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品