理科の謎、きちんと説明できますか? 文系もすっきり納得の20話

左巻健男

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784569843810
ISBN 10 : 4569843816
フォーマット
出版社
発行年月
2019年09月
日本
追加情報
:
144p;18

内容詳細

高気圧で晴れる理由。骨も細胞でできている?サナギの中身etc.少し難しい謎が解決、面白さに満足。

目次 : 第1章 自然現象の謎、きちんと説明できますか?(「高気圧=晴れ!」の図式がわかるようでわからない/ 「重さや角度を変えても振り子の往復時間は変わらない」の謎 ほか)/ 第2章 テクノロジーの謎、きちんと説明できますか?(直流と交流の違いがよくわからない/ 「フレミングの左手の法則」って何のことか忘れてしまった ほか)/ 第3章 生き物の謎、きちんと説明できますか?(そういえば、骨も細胞でできているのだろうか/ 水槽にはえる緑色のモヤモヤはコケなのか? ほか)/ 第4章 宇宙の謎、きちんと説明できますか?(惑星はなぜ「惑う星」なのか!?/ 地球が磁石ということが今一つピンとこない ほか)

【著者紹介】
左巻健男 : 1949年、栃木県生まれ。東京大学講師。千葉大学教育学部卒。東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程修了。専門は理科教育。東京大学教育学部附属中学校・高等学校教諭、京都工芸繊維大学教授、同志社女子大学教授、法政大学教授などを歴任。「RikaTan(理科の探検)」編集長。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 鯖 さん

    理屈も分からないまま、電子はマイナスからプラスに流れるとかただ丸暗記してた文系のための本。交流は目まぐるしく電気の流れが変わるが、直流は一定。発電所では電磁誘導によってコイルを回転させて電流を得るが、回転のたびに+と−が入れ替わるので交流の電流が得られる。交流の電気のほうが電圧の変換が容易で長距離を運ぶのに適しているため、交流のまま電流を運び、ご自宅のACアダプターで電化製品にあわせて電圧を100Vから下げ、電流の向きをそろえるとのこと。著者と発電所のみなさんとACアダプターありがとうありがとう

  • 栗羊羹 さん

    酸性とアルカリ性の違い、直流と交流の違い、フレミングの左手の法則、サナギの中身はどうなっているの?、月の満ち欠けと潮の満ち引きの関係性…などなど…あー!こういうことだったのか!がたくさん。理科の授業では当たり前、でもキチンと聞いておけば良かった…

  • あおい さん

    理科好きの息子に。テコの原理の所が面白かったと。全体的には難しかったみたい。

  • クサバナリスト さん

    低気圧、高気圧、今までよくわかっていなかったな〜。結構、ためになるないようだった。

  • 西条べべる さん

    (iPhoneの自動読み上げによる読書)

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

左巻健男

東京大学非常勤講師。元法政大学生命科学部環境応用化学科教授。1949年生まれ。『RikaTan(理科の探検)』誌編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品