基本情報

内容詳細
第2弾は旧ソ連構成国「新東欧」とバルカン。ブラックメタルは更に過激化!ウクライナ侵略で民族主義が先鋭化!闇に包まれた究極のシーンをポーランド拠点に現地人脈豊富なMetal Mania Sayukiが徹底調査。
目次 : 第1章 ウクライナ(ウクライナ出身なのに第一次大戦ドイツ軍に拘る軍事オタク 1914/ 所属していたロシアのレーベルと絶縁した国粋的反共主義バンド Aparthate ほか)/ 第2章 ベラルーシ(「F¨ur」/Latanu/Aeon Noctis/Aphoom Zhah/ Apraxia/Balrog ほか)/ 第3章 バルト三国(リトアニア/ ラトビア ほか)/ 第4章 西バルカン(セルビア/ クロアチア ほか)/ 第5章 東バルカン(ブルガリア/ ルーマニア ほか)
【著者紹介】
岡田早由 : 平成生まれ。2014年にポーランドにFuriaのライブを観に行ったのをきっかけに、以後、ポーランドを拠点に活動を始める。ディストロサイト『Dekalog11』を運営しており、東欧諸国のエクストリームバンドの音源やマーチの販売のみならず、バンドへのインタビューなども行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
人物・団体紹介
岡田早由
平成生まれ。2014年にポーランドにFuriaのライブを観に行ったのをきっかけに、以後、ポーランドを拠点に活動を始める。ディストロサイト『Dekalog11』を運営しており、東欧諸国のエクストリームバンドの音源やマーチの販売のみならず、バンドへのインタビューなども行っている(本データはこの書籍が刊行
岡田早由に関連するトピックス
-
東欧ブラックメタルの魅力とは? 話題の『東欧ブラックメタルガイドブック』シリーズの著者、岡田早由さんが東欧ブラックメタル・シーンの魅力を紹介。動画に... HMV&BOOKS online|2019年03月19日 (火) 21:30
アート・エンタメ に関連する商品情報
-
YOASOBI『ぴあMUSIC COMPLEX vol.19』表紙に登... ロングインタビュー、2人のパーソナルに迫るぴあ名物100Q、YOASOBIのアートワーク&映像、初ライブ「KEEP ... |10時間前
-
アバンティーズ これまでの道のりを記録したノンフィクションを刊行 2021年7月に結成10周年を迎えるアバンティーズが歩んだ道のりを記録した『1 / 4の風景』が3月1日に発売。そら... |12時間前
-
Travis Japan『CHEER Vol.7』表紙・巻頭に登場! Travis Japanを表紙・巻頭で特集!両面ピンナップ付き!その他、中島健人×松島聡、佐藤勝利、藤原丈一郎×大橋... |12時間前
-
道枝駿佑(なにわ男子)『J Movie Magazine Vol.68... 舞台『Romeo and Juliet -ロミオとジュリエット-』主演の道枝駿佑を表紙・巻頭で特集!独占ロンググラビ... |12時間前
おすすめの商品
