基本情報

内容詳細
本書は,1991年に医学生の参考書として出版され,1993年の第3版より ほぼ100%の医学生からご支持をいただくようになりました.
近年は,勤務医・開業医の方々が非専門分野の疾患の概要を手早く確認するためにご購入いただくことも増えてきております.
さらに,認定内科医試験・総合内科専門医試験対策の定番書籍としてもご活用いただいているほか,
多くの病棟で常備され,看護師をはじめ,様々な医療従事者の方々にもご活用いただいております.

ユーザーレビュー
物理・科学・医学 に関連する商品情報
-
【特集】読んで学ぶ・知る「新型コロナウイルス」「感染症」 今読まれている、新型コロナウイルス・感染症関する本。ベストセラー/医学系専門書/文芸・新書などをご紹介。 |2020年05月11日 (月) 11:30
-
BLSヘルスケアプロバイダーコースの本 病院の内外で実践できる,個人およびチームのBLSスキルを指導する『BLSヘルスケアプロバイダー受講者マニュアル』のほ... |2016年02月10日 (水) 16:45
-
「使用上の注意」をカバーした治療薬年鑑 収録薬剤数は約2,300成分・18,000品目。添付文書に記載された情報を分かりやすく整理し、各領域の専門医による臨... |2016年01月13日 (水) 08:05
おすすめの商品
