旧約聖書人物図鑑

山我哲雄

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784885744631
ISBN 10 : 4885744636
フォーマット
出版社
発行年月
2021年12月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
240p;22

内容詳細

エサウ、セト、デボラ、マナセ、ラブ・シャケ…総勢276人。教養の源『聖書』を人物からゆる〜く、わかりやすく。神と人々の壮大なヒストリーを主要人物のプロフィールからサクッと読み解く入門書。

目次 : モーセ五書(創世記/ 出エジプト記 ほか)/ 歴史書(ヨシュア記/ 士師記 ほか)/ 知恵文学(ヨブ記)/ 預言書(イザヤ書/ エレミヤ書 ほか)

【著者紹介】
山我哲雄 : 1951年生まれ。専攻:旧約聖書学、古代イスラエル史学、宗教学。早稲田大学第一文学部人文学科卒業。早稲田大学大学院文学研究科哲学専攻満期退学。ミュンヘン大学にて研修。北星学園大学教授、北星学園大学大学院文学研究科教授を兼務。日本宗教学会評議員、日本キリスト教学会理事、日本旧約学会会長を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • にゃーごん さん

    方舟のノアや十戒のモーセ(モーゼだと思ってた)はアダムとエバ(こっちも昔はイブって呼ばれてたような)の子孫だったのね。現代の感覚で読んでいくと、誰も彼もなかなかの曲者ですね。この一冊で旧約聖書の内容を把握するのは難しいけど、なんせ登場人物が多いから、聖書の傍らにあると役立つこともありそう。それよりも、子供のときに歌っていた謎の歌「アブラハムの子」のアブラハムもこの家系ではないかと気付き、調べたところ、なんで一人はノッポで後はチビなのかという謎も何となく解けたことが収穫だっかな。

  • azu3 さん

    旧約に登場する人たちを知るには、入り口として良いのでは。有名人だけでなく、初めて聞く名前も多く登場。前半の人物ごとのジェノグラムも親切。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品