基本情報

内容詳細
あらゆる関係が「弱肉強食」で決まるアフリカの原野。弱ったものは瞬く間に被食の対象となる彼の地で、ライオンなどの大型肉食獣は衰えと共に最期を迎えることも多いという…。その理由は「とてつもなく不味い」から。赤茶色の乾いた大地、縦横無尽に駆ける野生動物、そしてそこに身を投じる人間…。そこでは、生きることのすべてがサバイバルだ。大自然を貫く「生」の本質とは?ひとつひとつの瞬間を、幼少期より人生の多くをアフリカで過ごした異色の経歴を持つ写真家が、貴重な写真と文章で綴る。
目次 : 1 アフリカについて(アフリカ大陸の大きさ/ フィールドに辿り着くまで ほか)/ 2 動物たちは日々、生き残りを懸けている(カラハリ砂漠でチーターの狩りを撮る/ ジャッカルを捕らえたチーター ほか)/ 3 フィールドでのサバイバル術(野生動物の恐怖/ 「邦人男性、アフリカでカバに襲われ死亡」 ほか)/ 4 アフリカに命の輝きを求めて(少年時代 西アフリカでの原体験/ ワガドゥグの我が家 ほか)/ 5 南部アフリカに見る人間と自然との関係(アフリカの自然保護と植民地支配の残影/ ヒンバ族との出会い 自然の中の人々VS開発・発展 ほか)
【著者紹介】
山形豪 : 1974年、群馬県生まれ。少年時代を中米グアテマラ、西アフリカのブルキナファソ、トーゴで過ごす。国際基督教大学高校を卒業後、東アフリカのタンザニアに渡り自然写真を撮り始める。イギリス、イーストアングリア大学開発学部卒業。帰国後、フリーの写真家となる。以来、南部アフリカやインドで野生動物、風景、人物などを追い続けながら、サファリツアーの撮影ガイドとしても活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
やすらぎ さん
読了日:2020/09/26
ホークス さん
読了日:2019/04/09
たまきら さん
読了日:2018/12/13
むっちゃん✿*:・゚ さん
読了日:2019/03/29
chatnoir さん
読了日:2016/10/24
(外部サイト)に移動します
アート・エンタメ に関連する商品情報
-
【表紙公開】村上信五(SUPER EIGHT)初の著書『半分論』《特別... エンタメ界で20年以上活躍し、最近では社会貢献にも取り組んでいる村上信五。多才な彼の思考回路&新・人生論が、43年間... |1日前
-
タイ俳優 Singto メモリアルブック『awesome! Plus ... 【HMV限定特典】ポストカード 日本での活動時にawesome! Plusで取材をした記事のアーカイブを中心に、箱... |1日前
-
【特典決定】井上和(乃木坂46)20歳を記念した1st写真集『モノロー... 【HMV限定特典】ポストカード 乃木坂46の5期生・井上和の20歳を記念した1st写真集!「ミューズ誕生」をテーマ... |1日前
-
木村慧人(FANTASTICS)1st写真集『Palette』発売記念... 【開催日】2025年5月31日(土)|1st写真集『Palette』の発売を記念して、特典会の開催が決定。期間内に対... |1日前
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
