宇宙の謎に迫れ!探査機・観測機器61

小谷太郎

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784860646110
ISBN 10 : 4860646118
フォーマット
出版社
発行年月
2020年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
221p;19

内容詳細

宇宙物理の最前線の探査機・観測機器を61機紹介し、それらの装置がどのような謎を解くために開発されたのか、その科学的背景を解説していきます。

目次 : 1 太陽系を探検する探査機・観測機器(宇宙気象台ディスカバー/ 接触領域分光撮像機アイリス ほか)/ 2 宇宙を探る天文台・衛星(ロシア科学アカデミー電波天文望遠鏡ラタン600/ 超長基線アレイVLBA ほか)/ 3 光を使わずに宇宙を視る(スーパーカミオカンデ/ アイスキューブ ほか)/ 4 特殊任務に取り組むスペシャリスト衛星(系外惑星探査衛星テス/ プランク ほか)

【著者紹介】
小谷太郎 : 1967年、東京都生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。博士(理学)。専門は宇宙物理学と観測装置開発。理化学研究所、NASAゴダード宇宙飛行センター、東京工業大学、早稲田大学などの研究員を経て国際基督教大学ほかで教鞭を執るかたわら、科学のおもしろさを一般に広く伝える著作活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • vinlandmbit さん

    探査/観測に焦点を当てて宇宙の機器/設備を解説してくれてます。歴史面でも貴重な写真や分かりやすい説明も多くとても学びとなりました。

  • 黒豆 さん

    61機の探査機観測機器の目的成果の概説書、多数の衛星が地球周回しているのは、何となく把握していたが、太陽観測や月観測にこんなにたくさん稼働中の衛星が有るのに驚く。写真が素晴らしい。期待したいのは、太陽系外惑星、ダークマター

  • 入道雲 さん

    今運用中の宇宙空間にある探査機、ISSや地上の観測機器がこんなにあるとは。それぞれ科学的、天文学的など様々な目的で運用されている。工学的な説明もあったりし、また全ページカラーで楽しい。

  • のせち さん

    観測手法について詳しく説明されている。宇宙に興味がなくても楽しめるかと思う。人類の宇宙観がどのように発展してきたか、探査機・観測機器を通じて知ることができる。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品