子どもの心をつかむ保育者 子どもの願いが生かされる幼児教育を求めて

小田豊

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784564600937
ISBN 10 : 4564600931
フォーマット
出版社
発行年月
2001年08月
日本
追加情報
:
19cm,207p

内容詳細

幼児期の教育は、遊びを中心として幼児の興味・関心を引き出し、小学校以降の「学びへの基礎」を築く大切な時期。この教育の場での日々の実践の課題についてまとめた話題集。

【著者紹介】
小田豊 : 文部科学省初等中等教育局視学官。山口県生まれ。広島大学教育学部卒。梅光女学院高校教諭を経て、昭和49年4月から滋賀大学教育学部講師に。その後、同大の助教授、教授を経て、平成5年12月から文部省初等中等教育局幼稚園課教科調査官併任、平成6年4月から文部省初等中等教育局幼稚園課教科調査官、平成8年10月から文部省初等中等教育局視学官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

小田豊

滋賀大学教育学部教授、文部科学省初等中等教育局幼児教育課教科調査官・初等中等教育局視学官、国立教育政策研究所次長、独立行政法人国立特別支援教育総合研究所理事長、聖徳大学大学院教授、関西国際大学客員教授を歴任。一人一人のよさや可能性を生かす教育の実現に貢献

プロフィール詳細へ

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品