アンチエイジングSEXその傾向と対策 文春新書

小林照幸

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784166608386
ISBN 10 : 416660838X
フォーマット
出版社
発行年月
2011年12月
日本
追加情報
:
236p 18cm

内容詳細

老いて、なお―。60歳以上の男女2000人にアンケートと聞き取り調査を行ったところ50%が「現役」と判明した。団塊世代が60歳を超え、未曾有の高齢社会に突入した日本の「性の現状」を赤裸々に描く衝撃のレポート。

目次 : 高齢者然としたライフスタイルとの決別/ 恋愛と性はアンチエイジングにつながる/ 老いて、なお…回数と頻度は?/ いつ、どこで、誰とするのか?/ ED、性交痛をどう乗り越えるか?/ 性生活における満足と不満/ 夫婦の性のゆくえを考える/ 恋愛と性を謳歌させる4つの要素/ カラオケと社交ダンスの効用/ ドキュメント男73歳、女46歳が紡いだ6年間/ 老いのセックスは高齢社会、無縁社会における希望か

【著者紹介】
小林照幸 : 1968年、長野県生まれ。作家。明治薬科大学在学中の92年、『毒蛇(どくへび)』で第1回開高健賞奨励賞を受賞。99年、『朱鷺(トキ)の遺言』で第30回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。信州大学経済学部卒。明治薬科大学非常勤講師(生薬学担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • フクミミ さん

    65歳以上の方も現役が少なくないとは、長年寄り添った夫婦間に性交渉があるとは、ある意味衝撃を受けました。 

  • パン粉 さん

    60歳以上の5割が現役だとは、、名言「ホテルで僕が倒れたら迷わず逃げろ」

  • ひかる さん

    これが人生最後の交わりかもしれないから、深い味わい(80代♀) 月別の性交渉と自慰の回数をグラフに(77歳♂) 没交渉になれば人生は終わりという焦りと、人生はそんなものという達観との狭間にいる(77歳♂) ホテルで僕が倒れたら、迷わず逃げろ。置き去りにしてもいい(73歳♂)などなど、目次が結構面白い。内容は至極真面目な高齢者性活の指南書なんだけど、やたら扇情的な内容になってるのが気になった

  • カランコエ さん

    人生の目標が追加されました。

  • スリカータ さん

    真面目な本です。自分の親世代がこんなにお盛んなんて!と驚きもしたが。更年期を「幸年期」とする表現が気に入った。「ロイヤル」のマスターとの不倫話も、道徳云々抜きでいい話だと思った。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

小林照幸

1968年、長野県生まれ。ノンフィクション作家。明治薬科大学在学中の92年、『毒蛇(どくへび)』で第一回開高健賞奨励賞を受賞。99年、『朱鷺(トキ)の遺言』で第三〇回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。信州大学経済学部卒。明治薬科大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもので

プロフィール詳細へ

物理・科学・医学 に関連する商品情報

  • 『さかなクンのギョギョッとサカナ★スター図鑑3』6月25日発売 さかなクンの大人気番組の書籍化。魚のさばき方からはく製作りまで、めざせさかなクン! 付録はさかなクン直筆お魚イラスト... |2024年04月09日 (火) 00:00
    『さかなクンのギョギョッとサカナ★スター図鑑3』6月25日発売
  • ノーベル賞2022 | 受賞者著作、関連本 今年の受賞者は10月3日(月)から10日(月)にかけて発表されます。生理学・医学賞、物理学賞、化学賞、文学賞、平和賞... |2022年10月03日 (月) 18:30
    ノーベル賞2022 | 受賞者著作、関連本
  • BLSヘルスケアプロバイダーコースの本 病院の内外で実践できる,個人およびチームのBLSスキルを指導する『BLSヘルスケアプロバイダー受講者マニュアル』のほ... |2016年02月10日 (水) 16:45
    BLSヘルスケアプロバイダーコースの本
  • 神経学を学ぶ学生必携の書 画像検査から緩和ケアまで、最新の内容を盛り込み、神経学の教科書として時代に即した内容が自慢の『臨床神経内科学』。本改... |2016年02月10日 (水) 16:33
    神経学を学ぶ学生必携の書
  • 内科、外科1700疾患を1冊に凝縮 多くの病棟で常備され,看護師をはじめ,様々な医療従事者に利用されている『イヤーノート 2017 内科・外科編』。認定... |2016年02月10日 (水) 16:23
    内科、外科1700疾患を1冊に凝縮
  • 3種類から選べる『理科年表』 自然科学を全分野にわたって集約した「自然界の辞典」ともいえる『理科年表 平成28年』。通常版のほかに、文字が大きく読... |2016年01月13日 (水) 17:16
    3種類から選べる『理科年表』

おすすめの商品