基本情報

内容詳細
日露戦争に勝ち、太平洋戦争に敗れた理由とは―。
目次 : 第1章 幕末留学生が目指したアメリカ(新島襄の密航/ 薩摩藩密航留学生―吉原重俊/ 高橋是清の渡米)/ 第2章 「ロー・スクール」黄金時代(明治初期留学生の「ロー・スクール」熱/ 吉原重俊とイエール大学/ 小村寿太郎と金子堅太郎/ 千数大学創立者たち/ 薩摩藩のエリートたち)/ 第3章 科学技術、人文科学、軍事学(団琢磨とMIT/ 朝河貫一とダートマス大学、イエール大学/ 秋山真之のアメリカ留学)/ 第4章 「神の国」を求めて(同志社からイエールへ―小崎弘道、横井時雄、原田助/ 内村鑑三の見たアメリカ/ 太平洋の架け橋へ―新渡戸稲造のアメリカ留学)/ 第5章 「集大成」としての日露戦争(日露戦争と広報外交/ ポ―ツマス講和会議とイエール提案)/ 第6章 悪化する日米関係に抗して(ハーバード大学「日本文明講座」設置/ イエール大学会の基金設立/ 団琢磨の民間外交/ 金子堅太郎の嫌米化/ 学生の変化、時代の変化/ 松岡洋右のアメリカ留学と外交―清沢洌との対比から)
【著者紹介】
小川原正道 : 慶應義塾大学法学部教授。1976年、長野県生まれ。2003年、慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程修了。博士(法学)。慶應義塾大学准教授などを経て、2013年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
takao さん
読了日:2024/06/13
Go Extreme さん
読了日:2021/12/31
Kelevra Slevin さん
読了日:2022/03/05
(外部サイト)に移動します
文芸 に関連する商品情報
-
村上春樹『街とその不確かな壁』待望の文庫化!4月23日発売 2023年に発売された長編が上下巻で待望の文庫化発売。村上春樹が封印してきた「物語」の扉が、いま開かれる。 |2025年03月19日 (水) 00:00
-
阿部智里 最新作『皇后の碧』5月29日発売 「八咫烏シリーズ」著者の新たなファンタジー。平和の裏に隠された真実とは。謎が謎を呼ぶ、新次元の精霊ファンタジア! |2025年03月17日 (月) 00:00
-
谷川俊太郎・中島みゆきによる精神のリレーの全記録 45年前の対話と最新の対話、及びこれまで二人が随筆で描いた「中島みゆきが描く谷川俊太郎」「谷川俊太郎が描く中島みゆき... |2025年03月12日 (水) 10:00
-
大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)・菊池風磨(timeles... 現代の歪みを暴く、日本推理作家協会賞受賞作を含めた新時代のミステリ短篇集『#真相をお話しします』が映画化!原作小説・... |2025年03月04日 (火) 18:30
-
大木亜希子『マイ・ディア・キッチン』 『人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした』『シナプス』の大木亜希子が贈る、人生が愛おしくなるお... |2025年02月12日 (水) 00:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
