合気道と柔道 富木謙治口述

富木謙治

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784882181637
ISBN 10 : 4882181630
フォーマット
出版社
発行年月
2016年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
182p;21

内容詳細

教育者富木謙治が嘉納治五郎、植芝盛平から受け取ったもの。全文秘蔵録音DVD付。

目次 : 第1章 戦後の武道教育/ 第2章 江戸時代の剣術・柔術はいかに発展したか/ 第3章 嘉納先生と植芝先生を研究する/ 第4章 富木謙治の取り組み/ 第5章 武道の近代化を考える/ 第6章 武道と宗教/ 結びに代えて/ 口述録こぼれ話

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Youhei Hatakeyama さん

    柔道創始者嘉納治五郎師範、合気道創始者植芝盛平道主から教えをうけ後に講道館護身術の制定や競技合気道の設立の中心となった富木謙治先生の口述筆記。非常にくだけた感じの内容で、上記両先生への評価もかなりぶっちゃけた感じになっている。富木先生の個人的な見解はおいておいても歴史の証人としての発言は興味深い。驚くべきは元となった録音テープの音声がDVDとして付録されていること。これでこの価格はお買い得。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品