いのちを守るドングリの森 集英社新書

宮脇昭

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784087202779
ISBN 10 : 4087202771
フォーマット
出版社
発行年月
2005年01月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
宮脇昭 ,  
追加情報
:
18cm,190p

内容詳細

日本の土地本来の樹木といえば、ドングリの実をつけるカシ、ナラ、カシワ、クヌギなどである。そうした樹木からなる森がなぜ重要なのか。植物生態学の第一人者が、自然災害を防ぐ本物の森づくりを提言。

【著者紹介】
宮脇昭 : 1928年岡山県生まれ。広島文理科大学生物学科卒業。ドイツ国立植生図研究所で潜在自然植生理論を学ぶ。帰国後、横浜国立大学教授、国際生態学学会長などを経て横浜国立大学名誉教授、(財)国際生態学センター研究所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • sibafu さん

    著者の宮脇昭さんは植生学を研究してきた人で、本書にも専門的な部分はあるけど、植樹の実践の記録が紹介されている部分が多く読み易い。木々が生い茂っていればそれは自然だと思ってしまうんだけど、大半は人の手が加えられているという意識は持っていたほうがいいんだろう。樹を植えたくなる。

  • phmchb さん

    田村剛・石神甲子郎(p60)/̪四手井綱英(p62)/赤座光一(p73)/古御岳神社(山梨県)(p76-77)/吉良龍夫(p78)

  • k_jizo さん

    ★プロメテウス 岩沼市の千年希望の森からの関連で読んだが少し関心の内容が違った

  • ゆに さん

    ドングリの話は少なめで、森や自然の大切さをずらずら書いてある本。途中で飽きました。

  • Kouhei Higuchi さん

    具体的植林方法、その意義、効果など一冊で網羅されている。20年前の出版だが今こそ必要な本。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

宮脇昭

1928年岡山生。広島文理科大学生物学科卒業。理学博士。ドイツ国立植生図研究所研究員、横浜国立大学教授、国際生態学会会長等を経て、横浜国立大学名誉教授、公益財団法人地球環境戦略研究機関国際生態学センター名誉センター長。独ゲッティンゲン大学名誉理学博士、独ザールランド大学名誉哲学博士、タイ国立メージョ

プロフィール詳細へ

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品