ミクロワールド大図鑑 昆虫

宮澤七郎

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784338298032
ISBN 10 : 4338298030
フォーマット
出版社
発行年月
2016年02月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
40p;29

内容詳細

顕微鏡の歴史や電子顕微鏡の使い方を紹介。電子顕微鏡を使ってミクロの世界をのぞいてみると、身近な植物や昆虫、わたしたち人間の体の中はおどろくほど複雑で高度なしくみで成り立っていて、それらが奇跡のようにうまく働き生命をつないでいることがわかる。

目次 : 昆虫のつくりを見てみよう/ 眼を見てみよう/ 触角を見てみよう/ 口を見てみよう/ あしを見てみよう/ 羽を見てみよう/ 皮膚と毛を見てみよう/ 消化器官を見てみよう/ 呼吸器と心臓を見てみよう/ 筋肉を見てみよう/ 神経を見てみよう/ 昆虫の誕生を見てみよう/ 昆虫の成長を見てみよう/ おもしろい行動を見てみよう

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • たまきら さん

    何も知らずに借りてきたら玉川大学の佐々木先生が編集責任者とあり、ワクワクして開いたら…ミツバチ情報のオンパレード!女王バチの体毛と働き蜂の体毛の違いは知らなかったなあ!これ、買おうかな。

  • 遠い日 さん

    『植物』よりさらにメタリックな、電子顕微鏡で見た昆虫の世界。完全に異世界の生物だ。なんだか畏れてしまうような。不思議は尽きない。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品