アニメ私塾流 最速でなんでも描けるようになるキャラ作画の技術 DVDビデオ付き!

室井康雄

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784767823904
ISBN 10 : 4767823900
フォーマット
出版社
発行年月
2017年11月
日本
追加情報
:
160p;26

内容詳細

Youtube、Twitterで話題沸騰!
あの「アニメ私塾」のノウハウ集がついに書籍化!


■最速で上手くなるには「模写」をしよう!

■「単純化→細部」の順でなんでも描ける!

■画力アップのカギは「肩・腰」の表現力にあった!

■キャラの躍動感は「重心の変化」で表現できる!

■どんな空間も自由につくれる「空間ビート」とは?

他のどこにも載ってない著者オリジナルのノウハウが詰まった超濃密な1冊。
絵を描くすべての人に役立つ技法書の決定版です!
さらに誌面では伝えきれなかったテクニックは付録DVDで紹介。
虹のコンキスタドール 根本凪さんが二次元アイドルの創作に挑戦します!


【本書の構成】
Part1:これから絵をはじめる人のための準備

・4ステップでできる顔の描き方
・年齢の描き分け
・図形で自在に体を表現
・手足の「可動域」って? …ほか


Part2:確実に上達する「模写」のコツ

・不慣れな人も「補助線」を使えば描ける!
・線は「X」と「Y」の形を避けて描く
・動きや立体感が出る線の組み合わせ方
・左右対称/単調な形を避ければリアリティが生まれる
・魅力的な目を描くための「画数」って? …ほか


Part3:「実物の線画化」で画力を底上げする

・「服も裸の延長」と考えればラクに描ける
・自然なシワの表現と「パンツ線」の関係
・顔にも正しい描き順がある!
・魅力的な手足の描き方
・実物をデフォルメしてオリジナルキャラを描こう! …ほか


Part4:キャラクターに「躍動感」を持たせるポーズの描き方

・フカンとアオリの基本
・躍動感は「バランスを崩す」ことで生まれる
・肩、腰を自由に動かそう
・目に見えない「重さ」や「風」を表現する方法
・「ボール投げ」のポーズで学ぶ重心の移動 …ほか


Part5:空間表現とレイアウト

・イスと人で学ぶ「空間パース」の基本
・向き合う2人で学ぶ「遠近法」
・給水塔と人で学ぶ「レイアウト」と「目線誘導」
・どんな空間も自由に描ける「空間ビート」とは? …ほか


巻末付録:添削例でおさらいしよう

・「アニメ私塾」の生徒作品16点を著者が添削!
・これまで学んだノウハウをおさらいしよう!

【著者について】
室井康雄(むろい・やすお)
アニメーター。1981 年生まれ。中央大学を卒業後、スタジオジブリに入社。退社後、『NARUTO』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破、Q』などの作品を経て、『電脳コイル』に複数回参加するなど活躍。その後絵コンテ、演出も手がける。現在は「アニメ私塾」を開設し、塾生の指導にあたりつつ、YouTube、Twitter等でノウハウを公開。多くの幅広いユーザーから人気を博している。

【著者紹介】
室井康雄 : アニメーター。1981年生まれ。中央大学を卒業後、スタジオジブリに入社。退社後、『NARUTO』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破、Q』などの作品を経て、『電脳コイル』に複数回参加するなど活躍。その後絵コンテ、演出も手がける。現在は「アニメ私塾」を開設し、塾生の指導にあたりつつ、YouTube、Twitter等でノウハウを公開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • hamham さん

    添削作品レベルたっか。上達に直結する模写の仕方が解説されていて良かった。今まで、描かれている線をそのまま描き写すような模写をしていたが、比率や補助線を用いて記号として吸収していく方法は早速やってみたいと思った。

  • 晴久 さん

    書店で片端から教本を手に取りましたが、置いてあった本の中で、一番よさそうでした。まだ描いていないのですが、この本を参考に練習していきます。

  • たこやき さん

    絵を描く際のテクニック本です。 模写するための練習帳というより、プロのテクニックを学ぶことで実物のデフォルメ、人物や背景を描く心理的ハードルが低くなります。 すごいタメになる本です。

  • 元気ハイター さん

    線がシンプルで説得力があり、参考になる。特に空間ビートを使った構図は、シンプルさを保ちながらも立体感があり、マスターしたいと思った。線も構図も考え方もシンプルを目指して行きたい。

  • いいひ さん

    一読してから、YouTubeで解説動画を見て、参考にしました。 動画もセットで見ると、こちらの本の言葉は、必要最小限に絞った簡単な説明になっていることが分かりました。 奥に秘められた意味というか真髄は、実際に手を動かして、自分のモノになっていく過程で体感していくものだと思いますが、本のイラストや解説文が “簡単そう” に見せているので、出来そうな気にさせられます。 また、今まで自分が持っていた考えと180度違う部分もあるのですが、こちらのほうが合理的で楽しいです。 動画も併せて見ることをお勧めします。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

室井康雄

アニメーター。1981年、福島県生まれ。中央大学を卒業後、スタジオジブリに入社。退社後、『NARUTO』『電脳コイル』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズなどの原画を担当。その後、絵コンテや演出も手がける。現在は自ら開設した「アニメ私塾」で塾生の指導にあたりながら、YouTube、Twitterなど

プロフィール詳細へ

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品