基本情報

内容詳細
城址に立つと「兵どもが夢のあと」とでもいうのか、ふしぎなロマンに包まれる。なまじっか復元された天守閣などない方がいい―十万石以下の一番それらしい雰囲気を残す城下町を、地図を手に歩き、歴史に思いを馳せ、名物に舌鼓をうつ。城と歴史をこよなく愛した水丸さんの、味わい深い紀行エッセイ。
目次 : 村上市(新潟県)/ 行田市(埼玉県)/ 朝倉市(福岡県)/ 飯田市(長野県)/ 土浦市(茨城県)/ 壬生町(栃木県)/ 米子市(鳥取県)/ 安中市(群馬県)/ 岸和田市(大阪府)/ 中津市(大分県)/ 掛川市(静岡県)/ 天童市(山形県)/ 新宮市(和歌山県)/ 西尾市(愛知県)/ 大洲市(愛媛県)/ 亀山市(三重県)/ 木更津市(千葉県)
【著者紹介】
安西水丸 : イラストレーター。1942年東京生まれ。日本大学芸術学部美術学科造形卒業。電通、平凡社などを経て独立。朝日広告賞、毎日広告賞等受賞。2014年3月19日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー





投稿日:2021/04/15 (木)
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
ポチ さん
読了日:2017/05/31
森林・米・畑 さん
読了日:2025/02/26
Y2K☮ さん
読了日:2023/05/09
ひろし さん
読了日:2016/11/27
ほっしー さん
読了日:2016/12/18
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
安西水丸
1942年東京生まれ。日本大学芸術学部美術学科造形コース卒業。電通、ADAC(ニューヨーク)、平凡社を経て独立。雑誌「宝島」「ガロ」などに連載。79年に原田治、ペーター佐藤、秋山育、新谷雅弘と「パレットくらぶ」結成。広告、雑誌の表紙や挿絵、書籍の装画などで活躍のかたわら、小説、エッセイ、漫画、絵本も
文芸 に関連する商品情報
-
村上春樹と若手画家による瀟洒なアート・ブック『四月のある晴れた朝に10... 若手画家と短編の村上ワールドが心地よく響き合う美しい一冊。世界中で愛読される短編2編がこの一冊に。2月27日発売 |2025年02月10日 (月) 00:00
-
【最新】2025年本屋大賞ノミネート10作品決定 本年で第22回目となる本屋大賞、全国の書店員の投票の結果、上位10作品が「2025年本屋大賞」ノミネート作品として決... |2025年02月03日 (月) 12:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
