まるっと! アドバンス・ケア・プランニング いろんな視点で読み解くACPの極上エッセンス

宇井睦人

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784525210311
ISBN 10 : 4525210311
フォーマット
出版社
発行年月
2020年04月
日本
追加情報
:
144p;26

内容詳細

目次 : 第1章 患者さんが考えるACP/ 第2章 ACP総論/ 第3章 がんのフェーズごとのACP/ 第4章 がんとどこが違う?非がんのACP/ 第5章 ライフステージの視点から考えるACP/ 第6章 多職種の視点から考えるACP

【著者紹介】
宇井睦人 : 国際医療福祉大学成田病院総合診療科助教。2007年順天堂大学医学部卒業後、東京都立多摩総合医療センターで救急・総合診療・離島医療を含む全科型の研修を積み、東京医療センター・川崎市立井田病院・賛育会病院で在宅を含めた幅広い緩和医療・総合診療を学ぶ。東千葉メディカルセンター総合診療科(千葉大学大学院特任助教)、順天堂大学医学部附属順天堂医院緩和医療科、タムス浦安病院緩和ケア科を経て現職。緩和医療学会認定医・指導医、プライマリ・ケア連合学会家庭医療専門医・指導医、病院総合診療医学会認定医、内科学会総合内科専門医。医療政策学修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • young さん

    筆者の勉強会に参加して興味をもって購入。様々な場面でのACPについて書かれているが、眼からウロコ的だった。総論的に言えるのは、もっと患者・家族と対話を重ねる必要があり、ACPにはホームランも裏技も何もない、ということ。ある意味侵襲的になりうるACPー相手に関心を持ちながら、それを受け止めるだけの自分の深みが必要なのだと改めて感じた。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

宇井睦人

国際医療福祉大学成田病院総合診療科助教。2007年順天堂大学医学部卒業後、東京都立多摩総合医療センターで救急・総合診療・離島医療を含む全科型の研修を積み、東京医療センター・川崎市立井田病院・賛育会病院で在宅を含めた幅広い緩和医療・総合診療を学ぶ。東千葉メディカルセンター総合診療科(千葉大学大学院特任

プロフィール詳細へ

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品