基本情報

内容詳細
耳鳴りが聞こえ、耳鳴りはだんだん高周波かつ大きな音になる。手足の筋肉が硬直し、電気刺激のようなビリビリした振動を感じるだろう。このビリビリする振動は肉体の感覚神経が幽体と遮断され幽体の感覚が優位になるときの兆候で、麻酔にかかったように肉体の感覚が麻痺する。そして今度は幽体の感覚が残っていることに気づく…。訓練すれば誰でも体脱できるようになる。
目次 : 第1章 幽体離脱を実践する前に/ 第2章 光体法―離脱を引き起こす魔法の儀式/ 第3章 弛緩法―力が入っている全身の筋肉を意識的に緩める/ 第4章 継続法―長期にわたって退屈な訓練を続けるために/ 第5章 瞑想法―思考と感情と肉体の運動を静止させる/ 第6章 坐法―長時間快適に瞑想するために/ 第7章 呼吸法―離脱に向け、心身ともによりよい条件に整える/ 第8章 周天法―幽体離脱できる体質をつくる/ 第9章 ヨガ体位法―幽体、肉体の両方を鍛える/ 第10章 28日間、幽体離脱マスター訓練コース
【著者紹介】
大澤義孝 : 1964年生まれ。神秘思想研究家。コンピュータ・プログラマー。十代よりゲームプログラマーとして活躍。二十代初めに神秘思想に興味を持ち今に至る。インターネットを中心に「祐天寺タロット研究会」、「幽体離脱講座」を主催する。占星術ソフト・アマテル(フリーソフトウェア)の作者でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(「BOOK」データベースより)
ユーザーレビュー
哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報
-
なぜ日本人は幸福を感じられないのか? 物質的豊かさと便利さを実現したにも関わらず、なぜ日本人は幸福を感じられないのか。社会思想家の著者が資本主義の行き着く... |2015年10月19日 (月) 12:51
-
ローマ社会における奴隷の実情を明かす 現在のイタリア人の40%は奴隷の子孫だと言われるが、当時の奴隷たちは愛人から医者まで様々な役割を果たしていた。奴隷な... |2015年06月10日 (水) 10:38
-
貴重な記述を収録した『昭和天皇実録』 宮内庁が24年余りをかけて編さんし、天皇の御事蹟、日本社会を記述した『昭和天皇実録』。全19冊のうち、0〜12歳を収... |2015年06月03日 (水) 10:10
-
人気のテレビ哲学番組を書籍化! テレビ放送のたびに話題を呼んだNHK Eテレの哲学トーク番組「哲子の部屋」が本になった『哲子の部屋』。人気哲学者が「... |2015年05月18日 (月) 17:16
-
帝国憲法の成り立ちと意義を問う 歴史をひもとけば、大日本帝国憲法は、幕末明治の志士らが命を懸け勝ち取ったものであったことが見えてくる。帝国憲法の栄光... |2015年05月08日 (金) 17:52
-
お笑い芸人が作ったスゴイ日本史の本! 一度読むだけで、日本史の流れがすーっと頭に入って、忘れることがない奇跡の日本史物語『京大芸人式日本史』。芸人ロザン・... |2015年04月16日 (木) 14:19
おすすめの商品
