刑務所なう。 シーズン2 前歯が抜けたぜぇ。ワイルドだろぉ?の巻

堀江貴文

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784163761008
ISBN 10 : 4163761004
フォーマット
出版社
発行年月
2013年02月
日本
追加情報
:
575p;19

内容詳細

ホリエモン30kg激ヤセ。でも日記は1.5倍増。実録マンガも大盛だよ。

目次 : 「人は牢獄ではじめて真にその国家を知る」を実感!/ 20年ぶりにセンター試験を解いてみたら…。/ 飛行機のライセンス勉強中。出所したら飛ぶぞ!/ 刑務所からの確定申告、住所はどこなんだ?/ きな粉でご飯も難なくこなせるようになっちまったぜ。/ あの刑務所アイドル『ペペ』が長野に慰問に来た!/ ついに痔が治ったのか?薬がないのは久しぶり。/ 前歯が取れてしまった!!歯抜けで超ウツ…。/ なぜか歯抜けが好評。「親しみが持てる」だと…。/ 何を言われてもグッと我慢の子。忍耐力がつく空間である。〔ほか〕

【著者紹介】
堀江貴文 : 1972年、福岡県生まれ。ライブドア元代表取締役社長。東京大学文学部在学中、ライブドアの前身「オン・ザ・エッヂ」を設立。04年に社名を「ライブドア」に変更、旧近鉄バファローズの買収を表明して脚光を浴びる。05年、ニッポン放送の筆頭株主となり、グループ会社のフジテレビと騒動に。06年、証券取引法違反の疑いで東京地検特捜部に逮捕され、07年に懲役2年6月の実刑判決。11年、最高裁が上告を棄却。6月20日に収監され、長野刑務所にて服役中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • mitei さん

    漫画とか書評とかを中心に読んだが、刑務所って思った以上に自由でそこまで読書できるならむしろ入りたいwでも有名人だからこそ出所しても職はありそうだけど、一般人が入所してしまうようなことをすると二度と社会復帰出来ないだろうなぁ。だからどこか楽しそうだし特に誰の迷惑もかけてないから気に病むこともあまりなさそうに感じた。

  • ゴールドまであと898日 さん

    獄中記、ライブドア事件で懲役刑を受刑した体験記、良くも悪くも、世間の多くの人が興味をもって、知りたがる、自分は、刑務所だけは行きたくない、怖いところ。有名人が行く、それなりの特別待遇はあるだろう。懲役は懲役、面白、おかしく買い手はいる、たいへんな思いをしたことだろう。もうかなり以前のこと、昭和の御代、内容からも安倍総理第二次政権の頃、時が経つのは早い。出所後は、ネットや金融からは、離れているみたい。ロケットとか、好きな方向に動いているようだ。羨ましい人生、誰しも、その機会はあった。やるかやらないかだけ。

  • えちぜんや よーた さん

    ホリエモンの獄中記、第2弾です。前回の刑務所なう。と同じく、このシリーズを見て思い出すのが、病身の正岡子規。意外と思われるかもしれませんが、両者は共通しています。なぜか?・ホリエモンは刑務所、正岡子規は病室で、目に見える世界は極めて限られている(いた)・ホリエモンは時事オピニオンを、正岡子規は、大量の俳句を残している(いた)・2人とも毎食の献立は、きっちり残している(いた)2人ともウルトラ・ポジティブ・シンキング!

  • 舞 さん

    飽き気味だけど、なんかハマる。暇つぶしにはいいかも笑 最期の書評で、1番最初に舟を編むが出てきたぞ。Kindle

  • ヒデミン@もも さん

    こんなに分厚くて漫画も挟んでるけど細かな文。読めるかな?と思いながらもあっという間に読めてしまう。ホリエモンの何に対しても真面目に真摯にポジティブに取り組む姿勢はやはり只者ではない。刑務所に入る予定はないけど見習いたい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

堀江貴文

1972年、福岡県八女市生まれ。実業家。SNS media&consulting株式会社ファウンダー。現在は宇宙ロケット開発やスマホアプリのプロデュースを手掛けるなど幅広く活動を展開。有料メールマガジン「堀江貴文のブログでは言えない話」は1万数千人の読者を持ち、2014年には会員制のオンラインサロン

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品