最新版 更年期障害これで安心 つらい症状と不安を解消! ホーム・メディカ安心ガイド

堀口雅子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784093042161
ISBN 10 : 4093042160
フォーマット
出版社
発行年月
2005年06月
日本
追加情報
:
21cm,239p

内容詳細

ほてり、多汗、イライラ、落ち込み…。更年期障害の解消法は色々ある。本書ではホルモン補充療法、漢方、カウンセリング療法から、更年期に気をつけたい病気、日常生活アドバイスまでをわかりやすく解説する。

【著者紹介】
堀口雅子 : 東京都生まれ。群馬大学医学部卒業。東京大学医学部産科婦人科学教室にて研修の後、虎の門病院産婦人科に勤務。主任医員・医長を経て定年退職。その後、2004年3月まで同病院の非常勤嘱託医として勤務。現在、女性成人病クリニック(更年期)副院長。同院、主婦会館(プラザエフ)クリニックにて診察。「性と健康を考える女性専門家の会」会長、日本思春期学会元理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • issyi さん

    一応、予習…のつもり。  まぁ、ずーーっと続くワケではないので、ゆるゆる と どうにか やり過ごそう〜〜と目論んでおります。

  • seizsakaki さん

    更年期障害について検索してヒットした本。私が読んだのは旧版。それでも更年期障害が特定の疾患ではなくて、自覚症状のみであり、そのために誤解が多いという記載にはうなづけた。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

堀口雅子

産婦人科医。1930年東京生まれ。群馬大学医学部卒。一般社団法人性と健康を考える女性専門家の会名誉会長。東洋英和女学院高等女学科在籍中の15歳のときに終戦をむかえる。その後、東京薬学専門学校女子部に進学し、薬剤師となり、東京大学薬学部にてホルモンの研究を始める。女性と男性の違いを生物学的に研究する中

プロフィール詳細へ

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品